よく降りますね・・・

雨の時も嫌だけど、雨の降る前の
じっとりとした空気
体がだるくなるのは年のせいでしょうかあせる

先月モニプラさんで除湿乾燥機モニターに応募したのですが
撃沈。
こう湿度の高い日が続き
洗濯物も乾かないと
真剣に除湿機が欲しくなってきました

奮発して買っちゃおうかな?
と思っていた矢先
我が家に事件発生叫び

めったに出ない路地に出てみたら
屋根のひさしが壊れてて
地面にコンクリートの塊がゴロゴロ落ちてるえっ

$自分だけの素敵さがし

わかるかな?
この矢印の部分から左側が全部崩れ落ちてるんです

$自分だけの素敵さがし

3月の地震のせいなのか?
それとも単なる老朽化??

修理見積もりしてもらったら
家が古いので
崩れ落ちた部分だけじゃなく全部やりなおした方がいいと言われ汗
すごい額の補修費がかかる模様

確かに右側にも亀裂が入ってました

除湿機購入は見送りですダウン

こちらのサイト見るとわかるんですが
この除湿機ただものではないんですビックリマーク


たとえば押入れの除湿をした場合
わずか1時間で49%から25%まで湿度が下がるというすごさ!

小さな湿気とりなんかじゃ押入れの湿気は全然とれないですもんね

それ以外に布団の乾燥、浴室乾燥など
使ってみたい機能がたくさん

一番驚いたのは

『ふとん乾燥機の場合、確かにふとんの中の湿気は取り除かれるものの
その湿気は室内に放出されているだけなので
室内の湿気もいっしょに取り除かないと
結局はまたふとんに湿気が吸収されてしまうことになる』と

書かれていたこと。

この除湿乾燥機
カンキョー独自の『砂漠で空気中から水を作る技術』から誕生した
唯一の除湿機『コンデンス除湿機』ということで

①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している
②熱風が出にくい
③とにかく軽い(5.8kg)

という優れた特徴があるそうです。

除湿すると匂い防止にもなるとのこと、

うさぎ2匹がいる部屋も除湿して
匂い対策したいです

梅雨で湿った毛のうさ達ウサギ
毛もフワフワにしてあげたい!!


軽いから2階や浴室への移動も軽々ですねチョキ


さて、モニターに当選するのが早いか
『除湿機貯金』を始めて貯まるのが早いか?(笑)

今回選ばれなくてもまたモニター募集してくれたら
懲りずに応募しますビックリマーク


1年中使える便利家電「コンデンス除湿機セレクト」の世界

【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!! ←参加中