昨日の朝出勤しようとしたら
雷が

しかも半端ない

予報では雨じゃなかったけど
一応傘を持って自転車に
こぎながらも今まで経験したことのないようなすごい雷の音に
なんだか不安になってきた
何か起こるんじゃ?と。
家では息子がまだ寝てるし
会社行ってる場合なんだろうか?と。
ここ数年大阪でも
南国のスコールのような現象があったり
どう考えても地球おかしくなってる。
いつどこで何が起こるかわからない
不安になりすぎるのもダメだけど
何かあった時に咄嗟に判断できるようにならないとと
思います
結局雷注意報が出てただけで何もありませんでしたが
突風もすごかったですね
被害?は会社で出したゴミ袋が飛ばされて
回収してもらえなかったことだけでしたが(苦笑)
原発5km圏内の捜索活動が始まりましたね
今回のことで警察の方や自衛隊の方、東電の方達の大変さに
頭が下がる思いです
誰かがやらなきゃいけないこととはいえ
想像を絶する作業ですよね・・・
さて今日は
実家の母と斎場の見学に行って来ます
縁起でもないと言うなかれ。
備えあれば憂いなしですよ
葬儀会社の言うなりにならないためにも
事前見積もりは大事です