うちの娘は今年になってから3回も東京へ行きました
むこうに友達がいるせいなんだけど
来月から自身も上京し東京に住むので下見がてら。
大阪ー東京を3往復もしたらさぞかしお金がいるだろうって?
もちろん全部夜行バスですよ
出発地や日にちによって値段の差があるので
より安いバスをチェックして上手に活用してました
さすが若者!(笑)
私もOL時代や夜行バスでスキーによく行ったものです。
時間が節約できるし安いし
早朝に着くので朝から滑れ丸1日遊べるしね

2年前家族でTDL&Sに行った時
久々に夜行バスに乗りました
朝早くランドについて開場を待てたので
思う存分遊べたけど
さすがに年には勝てずあんまり眠れませんでした

いやいや年のせいだけじゃなく
座席がかなり狭かったんですよ
もう少し奮発して広いのにすればよかったなぁ・・・
高速バス・夜行バスの予約 ポータルサイト「バスサガス」が
2月の特価便の高速バスを発表し販売開始しています。
なんと3000円で東京まで行けるんですよ
娘の家を訪ねる時には是非このサイトを利用したいです
無料で乗れるモニターシートも気になるなぁ。
