みんなは携帯の料金って月いくらぐらい払ってるのかな?

私は3000~5000円と月によって幅があります。
でも5000円越えることはめったにないかな。

AUのダブル定額に入ってるのですが、
同じものに入ってる高校生の息子に
毎月7000円強請求がくるので驚いてますあせる

ちなみに通話・メールはほとんどせず
ほとんどがネット。

何かあるとすぐに携帯を開いて検索してます。

月7000円ってすごーく高い気がするんだけど
高校生ってみんなそんなものなのかしら汗

大学になったら自分で払わせる予定なんだけど
携帯に7000円はほんと勿体無い気がします。

今日たまたまウィルコムのサイトを見たら
新ウィルコム定額プランSというのがあって

月額1450円
パケット通信料0円~上限2800円ってのがあったので
安いビックリマークと思いました

これならいくら使っても4250円。
しかも他社携帯へメールも無料なんですって

ただ気になるのはウィルコムはPHSってこと。

なんかPHSって古いって感じがして

それにウィルコム使ってる人って少なそうあせる

ちなみに今利用してるのはパケット通信料の上限は4410円
基本料金が2000円ほどだから
多分上限超えてるんでしょうね・・・
どうせ越えるんだから目一杯使わないともったいない
なんて言ってますむっ

いまどきの子だから携帯でネットは普通だし
より安い携帯に変えさせたいなぁ。

オススメの会社ありませんか??