先月に続きレビューブログさん
で
また婦人画報のモニターに選んで頂きました

婦人画報2011年1月号
続けて2回は絶対ないだろうなと思いつつ
昔母親が婦人画報のお正月号を欠かさず購入していたのを思い出し
1月号についている開運ダイアリーが欲しくて

開運和ダイアリーは新暦と旧暦を併記し、日本人古来の生活感覚を大切にしています。
風水師・李家幽竹さんが選んだ2011年の開運カラー「中紅色」のカバーを採用。
旧暦の解説、月の満ち欠けの意味、パワースポット紹介、付き合いのマナー、
手紙の書き方、和の美術館ガイド、歌舞伎の演目など・・
便利でいて、気の利いた情報を網羅したダイアリーです。
開運ダイアリーだけじゃなく
『泊まりたい名旅館全国75軒』 という付録もついてて
主人が先に読んでました(笑)
本誌の方はゆっくりと読もう、と思ってた矢先
実家の父の容態が悪くなり
その後主人の母が入院し、で
まだ読めてません
ふと気がつけばモニター当選記事掲載の締め切りが明日
なのでとりあえずレポさせてもらいますね
今読んだ記事の中で興味深かったのはこちら

『不要な角質を取ると肌は20代のように働き始めます』
こちらの雑誌は結構高価な服や化粧品が載ってるんですが
このページはなんと
638円のちふれ化粧品のものまで載ってたので驚き
高価=いいもの、ではないんですね
落ち着いたら早速実行してみようと思います
本誌は年明けにゆっくり読もうかな。
レビューブログさん
婦人画報社さん ありがとうございました

また婦人画報のモニターに選んで頂きました


婦人画報2011年1月号
続けて2回は絶対ないだろうなと思いつつ
昔母親が婦人画報のお正月号を欠かさず購入していたのを思い出し
1月号についている開運ダイアリーが欲しくて


開運和ダイアリーは新暦と旧暦を併記し、日本人古来の生活感覚を大切にしています。
風水師・李家幽竹さんが選んだ2011年の開運カラー「中紅色」のカバーを採用。
旧暦の解説、月の満ち欠けの意味、パワースポット紹介、付き合いのマナー、
手紙の書き方、和の美術館ガイド、歌舞伎の演目など・・
便利でいて、気の利いた情報を網羅したダイアリーです。
開運ダイアリーだけじゃなく
『泊まりたい名旅館全国75軒』 という付録もついてて
主人が先に読んでました(笑)
本誌の方はゆっくりと読もう、と思ってた矢先
実家の父の容態が悪くなり
その後主人の母が入院し、で
まだ読めてません

ふと気がつけばモニター当選記事掲載の締め切りが明日

なのでとりあえずレポさせてもらいますね
今読んだ記事の中で興味深かったのはこちら

『不要な角質を取ると肌は20代のように働き始めます』
こちらの雑誌は結構高価な服や化粧品が載ってるんですが
このページはなんと
638円のちふれ化粧品のものまで載ってたので驚き

高価=いいもの、ではないんですね
落ち着いたら早速実行してみようと思います
本誌は年明けにゆっくり読もうかな。
レビューブログさん
婦人画報社さん ありがとうございました