ブログプレスからアップリカの抱っこひもの紹介がきました

抱っこひも・・・懐かしいです

長女と次女は年子だったので
長女の手を繋ぎながら次女を抱っこひもで抱っこしたり
長女がお昼寝してる間に次女を抱っこひもでおんぶして
夕食の用意をしたり

私にとって抱っこひもはなくてはならないものでした

私もアップリカの抱っこひもを愛用していましたが
もう1つ持っていたのに比べると
とても使いやすかったのを覚えています
肩への食い込みもなく肩が懲りませんでした

私が使ってたのはこっちのタイプ





新生児から使える横抱きができるこのタイプを使っている人も
よく見かけますね




お母さんの肌のぬくもりを感じれるせいか
抱っこひもを使うと赤ちゃんはとてもご機嫌でした

今回アップリカのサイトを見て知ったんですが
よい抱っこひもは赤ちゃんの健康にとってもいいんですね

どうりでアップリカの抱っこひもを使ってた時は
赤ちゃんもご機嫌だったはずです

赤ちゃんの自然なのびのびスタイル(手はW型、股と足はM型)を
無理に引っぱったり、伸ばしたり、しめつけたりすると、
股関節脱臼の大きな原因になるんですってえっ

将来娘が結婚して子供が産まれたら
アップリカの抱っこひもをプレゼントしてあげたいな