VITA洗顔石鹸15g(1週間分)のモニターに選んでいただきました


ぱっと見は真っ黒な石鹸ですが光にすかしてみると・・・

こんにゃくみたい

変な表現ですみません(笑)
クレイと炭が配合されてるそうなので
この点々はきっと炭ですね
かなりクリーミーな泡ができます

この洗顔石鹸香りが独特です
殺菌性と消毒作用に優れオーストラリアの民間療法にも用いられるティートリーオイルと
森林浴効果の源「フィトンチッド」を多く含むヒノキオイルのさわやかな香り
だそうです
私はとっても好きな香りだけどフローラル系が好きな人には向いてないかも
こちらの会社、実は元々は化粧品会社ではなく
創業180年の歴史を持つ着物裏地の製造・販売業者というからビックリ
シルク製品の魅力をお客さんに伝えたいと洗顔石鹸を作り
「オマケ」としてプレゼントしたところから始まったそうです
驚きですよね
配合成分は
セリシン(絹)、ホエイ(乳清)、スクワラン、ホホバオイル
モンモリロナイト、炭、ティートリー油、ヒノキ油
モンモリロナイトという聞き慣れない名前は
泥パックに使われる粒子の細かい泥のことだそうです
スッキリ洗えるのにうるおいもバッチリ、という贅沢な石鹸です
朝は2回洗顔 夜は3回洗顔 と書いてあり
ええっ!?って驚いたけど
それだけ洗顔してもちっとも乾燥せず
ツルツルの洗いあがりに驚きました
肌のターンオーバーは1ヶ月なので
お試しだけで終わらせずリピして1ヵ月後の肌を確認したい商品です
1つだけ不満があるとすれば
ライン使いでは洗顔の後ジェルをつけるんですよ
私は化粧水+美容液派なので
この洗顔石鹸と今使ってる化粧水・美容液の相性が気になります
ジェルは浸透しない気がしてあまり好きじゃないんですよね・・・
石鹸と一緒にジェルのサンプルも欲しかったなぁ
↑
厚かましいです
現時点での感想としては
AHAやハイドロキノンの入ったピーリング石鹸を使ったことあるけど
それよりこの石鹸の方が肌が垢抜ける感じがします

この石鹸1つ使い切ったらまたレポさせてもらいますね

松与【VITA】ファンサイトファンサイト応援中