この連休かなり気温が高かったですね

私はほぼ毎日でかけてたんですが
ほんと疲れました
若い頃は暑さには強かったのに・・・
ここ数年は更年期のせいで異常に汗をかいたりのぼせたり
友達に聞くとみんなのぼせがあると言ってるので
自分だけではないのはわかってるけど
早くこの時期から脱っしたいなぁとつくづく思います。
今までが元気すぎたのかな

みんなこんな体調でも仕事続けてて偉いなぁ・・・と尊敬
私と同じく仕事探ししてる友人もいるし
私も頑張らなきゃ
とは思うものの
こんな気候の中での仕事探しは
どうも力が入りそうもなく

このまま夏に突入しそうな予感
秋まで仕事探しさぼろうかな

先日短期派遣に登録に行ったので
週に1日とか2日とかでやっていこうかな?とも思ったり
ただここの派遣、肉体労働が多く
耐えれるだろうか?

50にもなってそんなに頑張らなくてもいいかなと思ったり
実家の介護の手伝いにもっと行ってあげたいなとか
色々揺れてます
GW中に主人と実家に行ったんだけど
その時ちょうど特養から
「老人ホームに空きができたから入れますよ」と電話があり
2年待ってやっと と思ったものの
「やっぱり家でみます」とあっさり断ってしまった母にビックリ
申し込んだ当時は介護に疲れてたから、と言うものの
今でもとっても大変なのに・・・
娘として父が老人ホームに入ってしまうのは寂しいけど
老老介護も気になる・・・
そうなると私が手助けしてあげるのが一番いいんじゃないかと
ほんと悩みます・・・