最近うちの近所のスーパーが開店ラッシュです
なので毎日安売り競争がすごい

私も頑張ってあちこちで目玉商品を買ってます

安売りの玉出にも負けないぐらいのセールがあり
ビックリしますよ
一昨日はトイレットペーパーが158円 豆腐10円 コロッケ10円を買いに行ったら
『雨の日特別割引』で卵が78円で買えました

普段は160円ぐらいするLOVE(牛乳ね)もなんと100円

嬉しかった~

昨日は前にバイトしてたマックが入ってたスーパーがリニューアルオープンしたので
行ってきました
入った途端ビックリ
マック


薬局とクリーニング屋さんは前と同じ店が入ってるのに
100円ショップとマックはなくなってました
元同僚はどこの店に行ったんだろう・・・
仕事がきつくて辞めたとはいえ、寂しい気分になりました

47にもなってからマックデビューしたっていうこともあり
思うように早く動けなくてもどかしい思いもしたけど
マックの仕事は楽しかったです
でも正直バーガーが好きじゃないことも続かなかった理由の1つかな
働く前は年に1回行けばいい方で(月見バーガーだけは必ず食べてました・笑)
働いてた時でさえ年に4~5回しかバーガー食べなかったもんね

それにしても
面接に行くと必ずといっていいほど
「この年でマックでバイトしてたんですか!」と驚かれ
ちょっと恥ずかしいです

まぁそれを評価されることも多いんだけどね
あの体育会系の人間関係は一度は体験する価値はあるかも(笑)