先日きくち体操を図書館で借りた時に
ふと目について借りてきた本



最短距離で最大効果を生み出す「正しい歩き方」
って文字に惹かれて借りたんだけど

帰ってからよく見ると著者がデューク更家と目

あの怪しいオッサン!?(笑)


【内容情報】
歩くって、どういうことやねん!15年間ウォーキングを教え続け、
研究を重ねてきたデューク更家がたどりついた結論は
「大切なのは、どれだけ歩くかの量や時間ではなく、どう歩くかの質である」。
悪い姿勢で1日1万歩も歩いたら、健康になるどころか、脚や腰を痛めてかえって健康を害してしまう。
本書では、たった300歩で健康になれる究極の正しい歩き方を初公開。
代謝が上がり、心肺や内臓の働きが活性化し、脳へのストレスもなくなる画期的な歩き方である。
ウォーキングの効果をさらに高める“歩きながら行う健康術”も紹介する。




去年秋からウォーキングを始めて
腹囲も減り体調もよくなってきたものの
たまに歩けない日があるとやましい気分になりあせる
歩かないとすぐに腹囲も1cmぐらい戻っちゃったりしてたので
とりあえず読んでみました

そしたら驚くことが書いてました

デュークさんのお母さんは肝臓を悪くして
ドクターから歩きなさいと言われ
毎日毎日歩きすぎて膝を傷め
その後寝たきりになり亡くなってしまったとかしょぼん

歩くことが健康にいいと言っても
これじゃなんにもならないビックリマーク
とウォーキングの研究を始めたそうです

なんと気功、ヨーガ、武道や呼吸法など広範囲の健康法を研究し
独自の理論とメソッドを確立されたそうです。
読んでてもウンウンと納得しました
私、デュークさんを誤解してましたぼちいさん ペコリ



でも文中に、

「テレビに出始めた頃は怪しいオッサンって思われた」とあり
ちょっと笑ってしまいました(笑)

だってあの格好じゃあねぇにひひ

この本にはウォーキングと
その前の準備体操(ストレッチ)などが載ってて
私は準備体操の方が気に入りました

これをしてから歩くと短い距離でも代謝が上がるとか

確かに
この体操してアクアビクスに行ったら
いつもより汗をかいてビックリ!

これいいかもチョキ


3種類の準備体操
(やっぱり怪しい・笑)

自分だけの素敵さがし

自分だけの素敵さがし

自分だけの素敵さがし


でもこれやると
体がスッキリします

写真に撮るの忘れたけど
肩甲骨回し体操で
痛かった肩が治りましたえっ


これは『背中こすり』

自分だけの素敵さがし

肩甲骨周りをこすり代謝を上げます。

最初は痛くてできなかったけど
これもできるように。


デューク更家って名前を見てやーめた!と思ったけど(失礼ですね・汗)
読んでみてよかったです
私にはきくち体操より合ってるかもと思いました



動画みつけたのでよかったら見てくださいね パソコン
(残念ながら準備体操の方は載ってないけど)


本は返してしまったので
Amazonでリサイクルで買おうと思ってます

DVD版1mウォーキング・ダイエット完全レッスン28 (講談社DVDブック)

【目次】
1 ダイエットウォーク・レッスン
2 ボーンコンシャス・エクササイズ
3 オリジナル腹筋
4 カラダの悩み別コース
5 ウルトラお腹やせコース
6 スーパー脚やせコース
7 初心者向け3分コース

DVDなのにユーズドなら2円からえっ



DVD版どこでも一歩ウォーキング・ダイエット -もっとやせる!もっと若くなる (講談社DVDブック)
【目次】
1 デイリーウォーク・レッスン
2 アクティブウォーク・レッスン
3 スローウォーク・レッスン
4 1歩ウォーク・レッスン
5 呼吸法
6 仙骨体操
7 リンパ体操
プラス・スペシャル特典映像 デューク更家・イン・モナコ


514円(ユーズド)と上のよりはやや高いけど、目次とレビュー見たらこっちの方がいいかも??

さてどっちにしようかな