『代謝がアップするショウガ豆腐』の文字が気になり
図書館で健康雑誌を借りてきました
ショウガも豆腐も積極的に食べてるけど
この2つを組み合わせるとしたら冷奴ぐらい
このショウガ豆腐は
しょうがと豆腐とにがりを入れて加熱するらしい
とりあえず材料が家にあったので揃えてみた

にがりは手作り豆腐を作って失敗した時の残り(笑)
大豆固形分が10%以上の豆乳を使用と書いてあるけど
7%のを使ってみる
作り方
1.ショウガをよく洗い、皮付きのまますりおろし耐熱容器に入れる
2.にがりを加える(100mlの豆乳に小さじ1)
3.豆乳を注いでよくかき混ぜる
4.電子レンジ弱で様子を見ながら4~5分加熱
5.滑らかに固まったら出来上がり
味付けは塩、しょうゆなどお好みで
6.夕食時ご飯の代わりにショウガ豆腐を食べる。
おかずはできるだけ脂肪を控え栄養バランスを考えて食べる
固形分が少ないからちょっと固まり方は悪かったけど
なかなか口当たりがいい
茶碗蒸しみたいな感じかな


茶碗蒸しというより何かに似てる!と思ったら
以前買った『おぼろ豆腐』でした
これめちゃくちゃ美味しいんですよ

失敗点
●レンジを弱にしないで強にしたら
レンジの中ではねまくった

●生姜が口にあたってまずかった
●しょうゆをかけたら更にまずかった
私は生姜入れずに豆乳とにがりだけをチンしたいなぁ
プリンみたいな感じで美味しいと思う
そして食事代わりにするのは無理な感じ
この生姜豆腐と「もも上げ」を食後1時間に1分間実行した人が
ハイペースで5kg痩せたとういう体験談が載ってた
「もも上げ」とはダイニングテーブルに片手をついて体を支えながら
テーブルの高さより上まで太ももをゆっくりと左右交互に上げる運動
これ雨の日とかによさそうなので私もやってみよう

風邪をひかなくなり肌もツルツル体もポカポカ だなんて
いいなぁ
考案者の著書

これしかない!中年のラストダイエット、って(笑)