今日はしみ取りレーザーを照射してから12日目。

受診日でした


状態はこのあいだ載せた写真と変わらず


1つは完全にかさぶたが取れて普通の皮膚よりやや白いかなって色

もう1つはかさぶたが浮いてるけどまだついてます

ふちがぼやけて全体の色も最初ほど黒くないです


診察で、水ぶくれにならずすぐにススみたいになったことを話したら

それならガーゼは3日ぐらいではずしてよかったとのこと

4日目にテープが痒くなってはがしたんだけど

そこまで我慢しなくてよかったのね(^▽^;)


水に濡らしちゃいけないのも水ぶくれになってない場合は

そんなに神経質にならなくてよかったみたい

プールも3日目からOKだってあせる

10日間も我慢したのに~


次回も1週間もガーゼあててないといけないなら

左頬のシミはレーザーしないでおこうかと思ったけど

3日ならいいかな

毎回同じ経過をたどるとは限らないそうだけど

左頬のシミの方が気になるしな・・・


ただレーザー焼けといって一時的に黒くなる症状は

照射10日目ぐらいから出るらしく

今の状態ではまだはっきりとはわからないみたい

なので約2週間後に予約して

その時の様子で左頬をレーザーしてもらうことにしました

先生は「今日でもいいんですよ」と

今したがってたけど(笑)私は用心深いもので。

ともあれ心配してたケロイドにはならず

経過も順調な感じでした


とは言っても『過保護』にしすぎたせいか

かさぶたが取れるのはちょっと遅いみたい

上のシミの端にちょっと残ってる黒い部分を

「これちょっと引っ張ったら取れますよ」と

ピンセットで取られました

痛かった汗

別に無理に取らなくていいのに~しょぼん


下のかさぶたも

「これも取れますよ」と言ったけど

遠慮しときました(笑)


髪の毛で隠れない顔の中心部分にひとつ小さなシミがあるんだけど

1mmあるかないかだし

たとえ3日でも顔の真ん中にガーゼを貼るのは嫌なので

先生にお願いしてハイドロキノンを処方してもらいました



自分だけの素敵さがし


管理料込みで1500円でした


先生は気が短いのか(笑)

「塗り薬じゃ時間かかりますよ~ レーザーだとすぐですよ」と

おっしゃってました


あと左頬のシミは薄いシミの中に濃いシミが2つポツポツある感じなんですが

レーザーは薄いシミよりも濃いシミに有効らしいです

「薄いシミは思ったほど取れないかも?

でも多分これぐらいなら取れますよ」

って、どっちなのよ(笑)


「違うレーザーでソバカスも取れますよ」と

勧誘?されたけど、

私ソバカスはあんまり気にならないんですよ

小学生の頃からあるからかな


さてまだしばらくシミ取りレポは続きます

誰かの参考になってれば嬉しいな


ここ数年シミが気になって仕方なくて

色々美白ものを使ってたけど

今回思い切ってよかったなと思っています


仕事辞めてる間しかできないことだしね


もうスッピンで帽子なしで買い物に行ったり

もちろん海で無防備で日焼けとか絶対しないと誓います!!