水曜日にレーザーシミ取りをして今日で4日目になったので
画像でレポしたいと思います
↑
レーザー当日の画像
肌色のテープを貼ってくれたのですが
ガーゼが白いから結構目立ちます(汗)
でも髪をおろせば全然わからないのでOK
病院で処方されたのは塗り薬(炎症止め)のみで
ガーゼとテープは家にあるものを使います
(希望すれば肌色テープは買えるそうですが
私は隠れるので買いませんでした
私の場合テープにかぶれやすいので
毎日テープを貼る向きを変えました
↑
1日目の夜
どんなのになってるか気になって
見てみました
照射直後は白くなってたんですがすぐに黒くなり
この時も黒かった
上の2mmのは2回照射したけど大きさが同じですね
1mmのはシミより大きいし(泣)
でも後でHP見たらシミより大きめに打つのが普通らしいです
1発で2mmぐらいだから私の場合シミ以下は無理ですけどね
一日が終わって貼り変えるたびに
「かさぶたになってるかな?」と期待するんだけど
3日目の夜も全然変化なしの真っ黒なままでした
これじゃ前より目立つし
水膨れにならなかったからかな??
問診票に
日焼けをした後
①赤くなる
②赤くなってから黒くなる
③ほとんど赤くならずに黒くなる
ってのがあって
私は③に丸をしたんだけど
先生が「直後は黒くなりますよ」と言われたのはそのせいかも
注意書きには「水泡になってかさぶたになってめくれる。
その後一時的に黒くなる人もいる(レーザー焼け)」とあったけど
私のはそれとは違うよね??
個人病院なら相談にも行けるけど
総合病院だと次の診察まで聞けないのがもどかしいですね
でも聞いたところでどうしようもない気もします
ちなみに反対側の頬のシミも
普段は髪で隠れてます
↓
陰のように見えるのがシミの端っこです
「こんなシミ誰も見てないよ」と息子に言われたのですが
顔を洗う時やスイミングキャップをかぶった時
お化粧をする時、
それと前の仕事が帽子をかぶる仕事だったので
仕事中ずっと気になってました
1番大きなきっかけはこれかも
でも普段は隠れる場所だからこそ
思い切ってレーザーができるんです
顔の真ん中で
ケロイドになって前より目立つことになったら
大変ですもんね
レーザー治療は人によって効果が違うと思います
私は傷跡が残りやすいのでかなり慎重にしてます
治療を受けようかと悩んでる人は
勿体無いと思ってもまずは
目立たない場所でテスト照射してみることを
おすすめします
私は今回の結果で右頬の施術を決める予定
右頬のシミは大きいけど薄いので
まずハイドロキノンを処方してもらおうかなとも思ってます
今で4日目だけど
1週間もガーゼ当ててるのって結構不便なんですよ
寝てる間にひっかいたりしちゃいけないと思うので
常につけてます
ちなみにお風呂に入るときは
ガーゼの上から100均で買った防水パッドを貼り付けました
早く変化がほしいなぁというのが今の感想
治療は一瞬で「こんな簡単に終わるんだ」って思ったけど
その後が長く感じます
会社勤めしてる時だったらこのガーゼ目立ちすぎだから
休職中の今やってよかったです。
変化が出たらまた報告しますね