昨日新聞を見てたらこの本が
大きなスペースで紹介されてました
13週連続ベストテン入り!
ですって、
石原先生の新しい本かな?と思い
著者を見ると名前が違う
私が読んで実行してるこの本と
似すぎてません?
上の本も『低体温』を改善しようという内容みたい
私は平熱36.2℃と
低体温ではないけど足は冷え性なので
石原先生の本は色々と参考にしています
上の本のレビューを読むと
体を温めるというよりは基礎代謝を高める方法が
書いてるみたいですね
機会があれば読んでみようかな
基礎代謝を上げると言えば
先日書いたお尻歩き
一応毎日やってますが
とてもじゃないけど1日30分はできません
始めて3日目ですが1日10~15分がやっとかな
それでも効果はでてますよ
最初はリビングをお尻歩きでひたすら歩き回る、という
苦行のようなことをしてましたが(笑)
今はテレビを見ながらお尻歩きで前に20歩後ろに20歩を
5分やったら少し休んで合計10~15分、と
ノンビリとやってます
本には後ろ歩きは書いてなかったのですが
娘に「後ろもやらないとバランス悪いよ」と言われ
自己流ですが後ろ歩きも取り入れてます
今のところ代謝はあまり変わってないけど
腕を後ろに回しながら前進するせいか
お腹廻り(というよりももう少し上)と背中&脇が
スッキリしてきました
先日買ってムチムチだった背中スッキリブラも
少し余裕ができました
値札取っちゃったしセールで980円だったしで
返品するのもなぁと思ってたので助かりました
そうそう!
かかと上げ下げ運動 を始めてから
ヒップアップしたことを
先日主人に指摘されました
「50前になってヒップアップするかぁ?」と
ビックリしてました(笑)
お尻歩きは小尻効果もありそうなので
頑張ります
お尻歩きのやり方
①両足を前に出して揃えお尻を引き締めて姿勢よく座ります
両手を左に大きく振ると同時に右足は左足をこするようにして
前に出します
②次に両手を右に大きく振ると同時に左足は右足をこするようにして
前に出します
本には
まずは1日30分を1週間続けてみましょう、
とありますが、無理せずノンビリいきましょう
エクササイズはあれもこれもと欲張ると続かないので
私は習慣になったものは1日さぼってしまってもまた翌日やるといいやと
思うようにしてます。
かかと上げ下げ運動と肩回しはすっかり習慣になったので
これからはお尻歩きを頑張りまーす。