最近はプールに行くと

泳ぐ前に15分ほどアクアウォーキングをしています


前に一度本を読んだのと

アクアウォークのレッスンを受けたのを組み合わせて

色んな歩き方をしてますが

最近は適当かな(笑)


スイミングでもらってきた雑誌にこんな商品が載ってました




MIZUNO アクアウォーキングDVD



MIZUNO アクアミット



アクアミットって3000円もするんですねえっ



SPEEDOの訳あり特価品でも2000円弱




【アクアミットここがオススメ】
1、水の中での負荷が増し、腕回りのシェイプアップに効果的。
2、水中では浮力が働くのでバランスが取りにくくなります。
  水に流されず正しい姿勢で、手足を大きく動かせるように
  するためには、ミットをつけて指を開き、水かきを利用して
  大きく水をつかむようにして使います。
  推進力が増し、より効果的に運動できます。



こんな効用があるんですね

知らなかった


でも誰もしてないから使うのはちょっと恥ずかしいかもあせる



初心に帰ろうと

図書館でまた借りてきました



自分だけの素敵さがし


私は普通に歩くのはもちろん

横歩きや後ろ歩きもしてるのですが

この本によると横歩きはお尻の筋肉を引き締め

後ろ歩きは背中の脂肪を落とす、と書いてありました

ますます頑張らねば(笑)



アクアウォーキングを始めようと思ってる方は

歩き方の注意もあるので

自己流ではなくちゃんと本を読んでから

やって下さいねニコニコ