昨日の夜『介護のあのとき』を読み終えました
お舅さんの介護を14年もやった南田洋子さん
それだけでも偉いのに
ご主人である長門さんにとても感謝してるという言葉や
他にも色んなことで頭が下がる天使のような心の持ち主だと思いました
お舅さんに続き実母の介護もし
あんな華やかな世界で生きながら
少しも疲れややつれた感じも見せなかった彼女を
本当にすごいと思います
お舅さんのことも含めたくさんの苦労をかけた長門さんは
今夢の国に住む彼女を介護することで
罪ほろぼしをしているのでしょうか
私もいずれはお姑さんの介護をすることになります
彼女のように廻りに感謝しながら介護ができるのか
深く考えさせられました