DHCのバージンオイルやHABAのスクワラン
馬油、などオイルを色々試してきた私ですが
先日何気なく見てたアットコスメでホホバオイルがいいってのを見て
色々調べてみました
アットコスメで評価が高かったこれ
40mlで5460円て高っ
ちなみに今すごーく気に入ってるネオナチュラルのボタニックオイルは
52mlで3360円でした
それでもちょっと高いかなと思ってるのに
(ケチかしら)
更に検索してみたら
こんなに安いのもありました
レビューも中々いいし
マッサージ用&髪用に買ってみようかな
私は高級化粧品よりもナチュラルで安価な化粧品の方が
信用できます
安かろう悪かろう、ってことは絶対ない!と思ってます
そうそう
最近ビックリしたことが
気になってたシミがあったのですが
ふと鏡を見るとシミのふちが薄くめくれてきてるのです
無理にはがしちゃいけないと思いそのままにしてますが
もしかしてめくれたらシミが薄くなったりして
最近一気に色々試したので
何が原因かわかりませんが
もう1つあったシミもかなり薄くなってきてるし
肌コンディションもバッチリで
自分で言うのもなんだけど今すごく綺麗な肌です
シミも自分が気にしてるほど濃くないみたいで
人に話すと「どこ?どこ?」と言われます
一時はレーザー治療も考えたけど
逆にケロイドになったりすることもあるらしく
断念しました
ちょっとソフトなフォトフェイシャルでもとも思ったけど
これも一種の火傷状態になるらしく・・・
漂白作用のあるハイドロキノンも何気に恐ろしい
ここ 読んで色々勉強しましたが
安易に皮膚科やエステに行くのも問題アリみたいですね
色々レポしたい商品溜まってるので
またボチボチレポしていきますね
アットコスメの評を見て欲しいと思ってたナノケアも一気に買う気がなくなりました
(その人がナノケアを辞めてホホバオイルオンリーにしたと書いてた)
『効果がある』と書かれてる化粧品や美顔器でも
一種の錯覚なのかも、と思えてきた今日このごろです
高級化粧品を愛用してる友達のスッピンを見た時
かなり衝撃受けたし
友達には悪いけど
素顔で会社に行ける自分の肌がすごく誇りに思えました
これからも健康な肌キープ目指します