先日図書館でこんな本を借りてきました
これだけは知っておきたい骨粗鬆症―40代からの治療と対策 (別冊NHKきょうの健康)
前にも書いたけど私は以前から骨量が少なめで
グラフで見ると40代の1番下の方
なんと70代の1番上の方と言われてるお姑さんの方が
骨量が多い
女性は閉経後、ぐっと骨量が減るというのに
こんなことじゃいけない!と
色々勉強中です
カルシウムを含む色んな食品のことはもちろん
カルシウム単品で摂るよりビタミンDを一緒に摂る方が吸収がいいことや
牛乳嫌いな人のカルシウムの上手な摂り方など
とてもためになる内容でした
そうじゃなくても去年の11月から給食会社で働き始めて
まかないのお昼ごはんの品目がすごく多くて
自分の家のメニューを反省してるこのごろです
今からでも決して遅くない!
自分の健康&家族の健康のために
食生活を見直します
補助食品として摂ってるコレ
お菓子みたいで中々美味しいです(笑)
肝油ドロップにこんなのもあるんですね~