今日は仕事がお休みだったので婦人科に行ってきました
1ヶ月前に漢方薬をもらってずっと飲んでるんだけど
ほてりなどの不快な症状が今はまったく無くなったので
今月からは1日3回のところを1日2回にしましょうと言われました
漢方薬が効いてるのかローヤルゼリーが効いてるのかは
わからないんだけどね
でもローヤルゼリーは薬品じゃないので一緒に飲んでても大丈夫かと。
あと私は骨量が少なめなので4ヶ月に1度測ることになりました
今スコアが-1.4なんだけどー1.5になったら骨量を増やす薬を飲み始めましょうと
言われました
今はとりあえず適度な運動と日光浴、カルシウムの多い食品を摂るということで
頑張ってます
乳製品苦手だから骨量少ないのかな 反省
先月新聞に骨量の連続コラムが載ってて
切り取って保管してあるんだけど
若い頃運動をしなかった人は年を取ってから骨量が減るらしい
子供の頃虚弱体質で運動どころじゃなかったからなぁ
なるべく薬に頼らず食品から摂るよう頑張ります
そういう意味では今の職場(病院給食)のまかないは
カルシウムたっぷりでいいかも
私が苦手な豆製品も多いし(苦笑)
イソフラボンたっぷりかも
4ヵ月後に「増えてます」と言われるよう頑張ります