ヘナでカラーするようになってもうすぐ1年ぐらい経つのかな?

髪はいつもツヤツヤでしかも落ち着いてて言う事なし

ただ欲を言えばもう少し明るくしたい・・・

白髪が増えたら自然と全体が明るくなるんだけど

白髪が増えるのも嬉しくないしガーン


私の髪を見てツヤがあるしいい感じだと言って

ヘナで染め始めた次女もそろそろヘナ歴半年ぐらい

太くて真っ黒な髪が少しオレンジがかって

惚れ惚れするような髪なんだけど

彼女もやっぱりもっと明るくしたいと言うので

ブリーチしてからヘナしてみたら?ともちかけてみた


というか自分がやってみたいから

先に娘にやらせようという作戦だったりするにひひ


ブリーチを買いに行ったんだけどなくて普通のカラーを買ってきた

結構明るめ

髪が太いからと時間を長くおいてたけど

・・・あれれ?あまり染まってないはてなマーク

サンプルの色とは程遠い


しかもツヤがなくてバサバサした感じになっちゃってるガーン

本人も思ったほど明るくならなくて物足りないみたい


そして5日後ヘナ(オレンジ)で染めると


すごく素敵な色になったぁニコニコ


ツヤも戻ったし友達にも好評だったって



そして次は私


今流行りじゃないのかブリーチってすごく少なくて

ハイブリーチしかない


どうしようかと思ってたらこんなのみつけました




プリティアふんわり泡カラー マシュマロブラウン 40mL+60mL+4mL


泡で包み込みながら染めるからブロッキングしなくても

ムラなく染まるんですってニコニコ


ちょっと明るいかな?と思いつつマシュマロブラウンを購入


レジに持って行ったらレジの人が

「これきれいに染まるのよ!うちの娘が使ってるの!」と。


私に言ったのかと思ったらレジ仲間に言ってたんだった(笑)


そっかぁ~それはよかったとワクワク音譜


乾いた髪全体に泡をつけもみこんでなじませ

そのまま2~30分放置



なんか大仏さんみたいにひひ


これは白髪染めじゃないので

せっかくヘナで染めた白髪の部分の色も抜けちゃうだろうなと思い

20分で洗い流しました


そしたら

全くと言っていいほど染まってないえっ


ヘナの色も全然落ちてないはてなマーク


そう

ヘナが髪をコーティングしてたみたいです


パーマやカラーの液は確か髪のたんぱく質を破壊?して

髪の内部に薬を入れるんですよね


梅雨前に縮毛矯正をしに行った時も薬が入らなくて全くまっすぐにならず

2度かけたことを思い出しました


私はヘナをする前は普通のカラーをしてたんだけど

洗い流した後の髪がすごく頼りなく細くなって

溶けてるように感じましたが

今回は全く大丈夫だったので

このカラーが髪に優しいのだと勘違いしてました

(目には沁みるし地肌もジンジンしてたのにねあせる


ヘナが髪を守ってくれてたんですね


今はほとんど色目変わらないけど

近々この上にヘナ染めしてみたいと思ってます

少しでも明るくなるといいな

娘ほどツヤはなくならなかったけど

髪があちこちでピンピンはねまくってます(切れ毛っぽい感じ汗


化学物質の入ったカラーはやっぱり怖いですねガーン