昨日届いた2つの化粧品
一度に両方試したら訳わかんないだろうと思ったので
寝る前にすべすヴェ~ダ
今朝、杏仁オイルをつけてみました
使いやすさは杏仁オイルの方がいいかな
でもサンプルで使ったやつはほんとオイルって感じだったけど
これはとろみがあって美容液っぽかったです
色も白色。
透明でサラッとしてる方が私は好み
シンプルな方が好きな私にはちょっとくどく感じました
でもつけた後の肌はすぐにすべすべになって
イイ感じでしたよ
すべすヴェ~ダの方はつける時はどちらかというと
使いにくかったです
体温が低いと手の温度では溶けないし冬は使いにくいかな
お風呂あがりの手でつけるとちょうどいい感じでした
でも『天然』って感じはすごくしました
『保湿剤などで肌の持っている力を低下させるのではなく
自ら潤うことのできる自立の手助けをするスキンケアを』って
姿勢にも共感しました
すべすヴェ~ダに入ってたカタログにあった
素肌計画って化粧水も
気になります
サンプルが欲しいな~
ちなみに成分は水・ポリグルタミン酸(納豆の
ネバネバ成分から抽出されたアミノ酸の一種)
BG・パラペン だけです
濃度の濃い素顔計画ってのもあるけど
杏仁オイルは不要な角質を落として新陳代謝を高める働きで
すべすヴェ~ダは自分の肌の持つ力を高める働き
どっちを取るか?究極の選択だわ
首と顔につけて比べてみようかしら
そうそう
すべすヴェ~ダは花粉症にも効くそうです
綿棒で鼻の粘膜につけたら痛みも鼻水もくしゃみも
止まったって・・・
これ本当だったらすごすぎます
私は花粉症じゃないから試せなくて残念
軽いやけどにも効くらしいから
こっちは試す機会あるかも
即効性のある化粧品には怪しむ方だから
杏仁オイルのすべすべ感はちょっと用心しちゃうかも
サンプルのよさに惹かれて
杏仁オイルにとびついた癖にね
今までオリーブオイルとスクワランオイルは色々試したけど
どうもイマイチで・・・
クリーム類は一切やめたので
杏仁オイルかセサミオイルのどっちかにしたいな