昨日は実家へ行ってきました
同じ市内に住んでるのに中々実家へは帰れなくて
結婚して20年間余りの間年2回ぐらいしか帰ってませんでした
隣に主人の親が住んでるのでやはり気を遣ってね
今年の春から父親がパーキンソン病で車椅子になってからは
父のことも介護してる母のことも気になって
月1で様子を見に行くことにしました
24で結婚する前もしてからも
親孝行らしいことしてなかったから
今少しはできてるかなと
まぁ自己満足かもしれませんが
先月行った時私の髪を見て「いい色ね。それにツヤとこしがあるし」と
めざとく発見した母
ヘナで染めたと言うと試したいからどこで売ってるのと聞かれ
買い置きがあるから今度持ってくるねと約束しました
でも白髪の量が多いから派手な色になりそうだなぁ・・・
母親はずっと自営業をやっていたので毎日お化粧をしてて
やめた今も毎日しています
私なんて今でも仕事行かない日はスッピンなのに
やっぱり女性はお化粧してるといいですね
母を見てると自分も年を取ってもきちんとしようと思います
私の手作り美肌水もとっても気に入って
行くたびに1か月分の原液を持って行ってます
どっちも安上がりだし体にも悪くないから親子で長く続けたいな
そうそう
このあいだもらったレフィーネの原料を見てみたら
結構色々怪しそう?な物が入ってて
それほど皮膚に優しくもないかな、って気が
ヘナに比べると時間も短く済むし塗りやすいんですけどね・・・
ミリスチン酸イソプロピル ってのを検索してみたら
粘性の低いエステルであり、化粧品や医薬品などに広く使われている。
危険物の規制に関する政令では、危険物 第四類 第三石油類に分類される。
とありました
全く化学物質に触れない生活は難しいとは思うけど
なるべくなら体に優しいものを使っていきたいな・・・