実は10年ぐらい前ヘナで染めたことあります
その頃は少し白髪が気になってきた頃で
友達がメッシュを入れたようなカラーをしてて感じよかったので
聞いてみたらヘナという聞きなれない名前を教えてくれました
当時はかなりマイナーだったと思います
その友達はひどい癖毛でストレートパーマや矯正を繰り返していたので
カラーでそれ以上髪が痛んでは!と色々調べてヘナをみつけたそうです
ちなみに色は真っ黒で硬く白髪は多め
それがすごくいい感じになってたので
早速私もヘナに挑戦してみました
でもあの匂いと放置時間(1時間以上)
それと色がオレンジ一色しかなく
白髪の部分がオレンジ色になるのが
イエロー系が好きな私には不満でした
色んな種類の色があるものの
オレンジ以外のヘナは化学染料が入ってるそうで
それじゃ意味ないですよね~
その後ヘナがかなり有名になり
美容院で扱ってる店も
でもやっぱり手軽で15分で染まるヘアカラーが辞められず・・・
ヘアカラーは地肌や髪に悪いばかりじゃなく発ガン性もあるというので
とても気にはなってたんですが
そんな時最近ダイソーの100円ヘナがいい!という口コミを見て
ダメ元で試してみました
オレンジとナチュラルブラウンがあったのでナチュラルブラウンを購入
こっちは品切れが多いらしいですが2箱ありました
なんと!このヘナは化学染料入ってないみたい
成分はヘナ、インジゴ、アムラパウダー、リタパウダー、シカカイパウダー
よくわからないけど(笑)化学物質は入ってないっぽいです
アットコスメの口コミを見て
少し濃い目の色にしたいので紅茶で溶いてみました
コーヒーやココアで溶いた人もいるけどすごい匂いになりそうなので却下
1時間から3時間放置とのことで2時間ぐらい放置
青臭い匂いは以前買ったヘナと全く同じ
のびの悪さも同じ(笑)
前のヘナは1000円はしたのになぁ。。
お湯で流しただけの時は指どおりの悪さに驚いたけど
それも口コミで見ていたのでシャンプー&トリートメントを念入りに
仕上がりは・・・
中々( ^ー゚)bグッ!
ヘアカラーと縮毛矯正でかなり痛んでた髪に
天使の輪が~!!
この写真ではわかりにくいけど
室内では黒っぽいけど
光が当たるとブラウンのニュアンスがでます
白髪の部分は私の好きなイエロー系ブラウンになって
大満足
ヘナやってる間中「臭い~!それに見た目ウ○○みたい」と
言ってた高3の娘も仕上がりを見て
「高校卒業したら私もやりたい」と言ってました
やればやるほど髪の状態もよくなるそうなので
2週間に1度ぐらいやろうかな
思わぬヒットでした~