兵庫県であった火事での一家死亡は無理心中の可能性が高いと
ニュース
で発表された
早朝の火事、ダイニングで夫婦が倒れていたという不自然な状況に
もしや?とは思ったけど・・・
瓦職人である夫は仕事がないためか自宅にいることが多く奥さんは
4月からパートに出ていたという
近所の人からお金を5000円、1万円と小さなお金を借りたり
学校給食や教材費の支払いを待ってほしいと
手紙を書いたこともあるという文に胸が詰まった
学校給食を払えるのに払わない親がいる中、真面目に生きている人が
こんなに苦しんで何もわからない子供の命までも奪ってしまうなんて・・・
多分夫婦2人だけなら心中を図ったりはしなかったのではないか
子供に辛い思いをさせることが忍びなかったのではないかと思えてならない
多分2人の子供も生活が苦しいことは感じていただろうが
長男は廊下で次男は布団の中で亡くなっているとのことで
特に寝ている間に亡くなった次男が不憫でならない
瓦職人という伝統的な仕事の不況という点にも考えさせられた
今はただご一家のご冥福を心から祈ります・・・