暑いですね・・・
今日はカイロ&実家へ行ってきました
先週バイトが忙しかったので少々右の腰が痛かったんですが
治療中に「腰痛くないですか?」と見事に言い当てられました
さすが!
その後「先週体をひねる動作しませんでしたか?左肩が前に出てますよ」
と言われ・・・
確かに忙しかったのでレジを打っては振り向いてドリンクを入れる作業を
いつもより多くしました
きっちり体の歪みに現れてるなんて怖いですね
最初は1~2週間に1度と言われてたけど
4回目の今日以降は3週間~1ヶ月に1度調整に来ればいいと言われました
背中が疲れやすかったのがだいぶよくなり
色んな面でよくなってきました
もちろん持病が原因で曲がってしまった背骨自体は治らないんですけど
筋肉のバランスが整ってきたのかな
実家の両親をみに行くという親孝行もでき
自分も健康になれ、一石二鳥
いい所をみつけました
昨日FANCLから機関紙が来ていて
40代から始めるダイエット という特集が!
そこに基礎代謝量のことが載ってたんだけど
基礎代謝量のピークは20才で
男性1600女性1300ぐらいあるのが
40代で1400/1100ぐらいに減るそうな
だから以前と同じように食べてたらそれだけで太るって・・・
基礎代謝が低いのは私の悩みの種なんです
以前より増えたとはいえ今だに970ぐらいしかない
このグラフ見たら80才でも1000あるし
代謝を上げるにはビタミンB群を多く摂ればいいらしいです
豚肉、レバー、納豆好きなんだけどなぁ
白米の4倍のビタミンB1を含むという発芽米始めてみようかなぁ・・・
FANCL発芽米1kg