昨日スイミングでもらって来た今月号のフィットネスマガジン
今回の特集は『スロースイミング』でした
スロースイミングとは
水に浮かんで漂うようにゆったり悠々と泳ぐこと。
水に漂い、水の音を聞きながら、水に包まれるように泳ぐ
・・・なんて素敵な言葉なんでしょう
スイミングを始めて10年余り
始めたきっかけは
「一生カナヅチで終わるのは寂しい」という理由だったけど
4泳法ができるようになってからは
長く泳ぐことを目標に頑張ってきた
そして最近は自分のペースで泳ぐ心地よさがわかってきたので
今月のテーマは私にとってすごく旬でした
無心で泳いでいると嫌なことも流れていく気がします
もちろん気分のいい時は更にいい気分になれます
表紙のワンちゃん可愛いですね
本誌にもスロースイミングの方法の要点が載ってたけど
抽選でこの本が当たるらしいので応募しておこうっと
- 快適スイミング研究会
- ゆっくり長く泳ぎたい! 超基本編―ゼロからの快適スイミング
あっ、でも
アミノバリューとVAAMゼリーも当たるので
そっちの方が気になるかも