昨日の新聞の宝島社の広告 を見てドキッとした
癌に教えられる というテーマで
大きく写った写真は故・松田優作?!
と思ったが
それは彼の忘れ形見の松田龍平だった
デビュー当時から父親をほうふつさせる部分はあったけれど
最近富に似てきたように思う
弟の松田翔太 も似てるといえば似てるが
『花より男子』に出ていた時も気づかないで見ていたぐらいで
あまりにも父親に似ている龍平は多分
色んな重圧に耐えていると思う
優作が大きな俳優であった分
比較され続ける
父についてインタビューをされる時彼はいつも曖昧な返事をしている
恐らくあまりにも小さい時に亡くなったので
ブラウン管の中での父親しか記憶にないのだろう
優作の訃報を知ったのは私が台湾在住だった頃
衛星放送で流れるニュースに耳を疑った
大好きな俳優だった
もっと早く癌に気づいていれば
そして仕事を優先させず手術を受けていれば
あるいは助かったかもしれないと聞いた
彼が最後に命を賭けて完成させたブラックレインは
鬼気迫るものがある
オーディションを受けて獲得したハリウッド映画への出演で
彼は主役のマイケル・ダグラスをも食っていたように思う
生きていればもっと大きな俳優になっていただろうな。。
私はといえば龍平がデビューした当時から
何故か母親のような心境で
彼を見守り応援したい気持ちでいる
父親と比べられる重圧に負けずいい俳優になってねと
- パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- ブラック・レイン
- 大下 英治
- 蘇える松田優作
- お葬式に参列するまだ幼い龍平と翔太の姿に
- 泣けてきました
- 松竹
- 恋愛寫眞 - Collage of Our Life -
- 演技はまだ荒削りだけどストーリーやセリフ
- 風景が素晴らしく、美しい仕上がりになっていました
- 広末が可愛すぎです!