先日バイトがお休みの日美容院へ行った帰りにBOOK OFFへ行ってきました
本屋さん大好きなんです
でも定価で買うと高いし、増えすぎるのも何なので主に図書館を利用
家の近くの図書館ではない本もネットで予約&取り寄せしてもらえるので
とても便利です
人気の本はかなり時間がかかるのが難ですけどね
BOOK OFFは100円コーナーがあり
「こんな本が100円?!」って思うものがたくさんあります
いい本が100円で売られてるのは嬉しい反面ちょっぴり淋しくもあるんですけどね
右2冊は100円コーナーです
- 加藤 諦三
- 大学で何を学ぶか―自分を発見するキャンパス・ライフ
- ☆今大学に通う娘(結構悩んでるっぽい)と高校選びに悩む息子のために買いました
- 三浦 綾子
- 愛すること信ずること
☆来年主人が10年ぶりに完全帰国になるので
改めて夫婦という意味を見つめなおすために
三浦綾子さん好きなんです
KIMIKOさんの本は1400円のが750円で買えました
先日 参加させてもらったポスチュアウォークの本です
せっかくレッスンを受けたけど日々細かいことを忘れてきてそうで
不安になって
本にはこのあいだ教わったこと以外にも階段の昇り方など書いてあって
ためになりました
実は歩き方というか姿勢を意識するようになって
少しずつですが体型に変化が
特に週2回水着を着た時が一目瞭然で
ロッカーからプールに行く途中にある大きな鏡の前で見ると
すごくよくわかります
ウォーキングは1日小1時間しかできてないけど
普通に歩く時や立ってる時、自転車に乗ってる時も姿勢に注意してる賜物でしょうか
以前は胸をはって姿勢をよくしてるつもりが
お腹を前につきだした反り腰になってたのが
今はだいぶよくなりました
ニューロン体操でも姿勢のことはよく言われるのですが
ニューロンとポスチュアウォークは結構共通点が多いです
DVDは見る時間がなくてまだなんだけど楽しみです