オスかメスかわからないのでチュンちゃんと呼ぶことにしました
今朝起きたらすでに主人が餌と水を替えてくれてて
「ちゃんと食べてるしフンもたくさんしてるよ」と
私よりよっぽど面倒見がいいんだから
でも私が小屋の前に置いたえさ箱はひっくり返ってたらしい
スズメの親がその餌を噛み砕いてあげるかと思って置いたんだけど
鳩かカラスがやったのかもしれないので
外の餌箱はどけました
餌を食べに来た鳥に逆に狙われても困るしね
今日も何度も親と兄弟らしい雀が来てました
小雀はチュンチュンとしか鳴けないけど
親は「ジージー」とか「ケタケタ」?とか変わった声で
小雀に話しかけてます
一緒に飛び立てるんじゃないかと放したくなったけど
主人がまだ羽が揃ってないから今離したらカラスや
野良猫にやられると言うのでじっと我慢
確かに鳥かごの中でも飛んでるけどほんの少ししか飛べなくて
あと2~3日は無理かなぁ
今日のチュンちゃん
空から声をかける母鳥