今朝夢をみました
買い物途中に猫が寄ってきて私の足にまとわりついて離れない夢
連れて帰っちゃおうかと葛藤してたら目が覚めた・・・
午前中買い物に行く途中
コンビニの前で子猫にまとまりつかれてる人が!
近くにはダンボールと牛乳パック
コンビニの前に捨てられていたのか?
離しても離してもまとわりつかれ
嬉しいような困ったような顔の女性
飼ってあげれるのかな??と気になって見てたけど
あまりいつまでも見てる訳にもいかずそのまま去った
離乳がすんで普通食が食べれるようになったぐらいの
可愛い盛りの子猫
そんな猫を平気で捨てるなんて
その無責任さが許せない
実家で飼ってた猫もメスは何度も子供を産んで
商売をしてたので店に「子猫あげます」の貼り紙をし
もらっていかれる猫はもらっていかれ
残った猫は天寿をまっとうするまで飼っていた
動物を飼うってことは最後まで責任を持って飼うことだなぁと
子供心に思っていた
以前は猫は外飼いが普通だったけど
今友達の家で飼われてる猫はほとんどが家猫で
避妊をして飼われている
病気でもないのに開腹手術をするのが可哀想とも思うけど
そういう時代なんだなぁと思う
子供の時猫の出産・子育てを見て学ぶことはたくさんあったと思う
猫が病気の時はスポイドやスプーンで薬を飲ませたりした
自分の赤ちゃんが病気になった時同じようにして
不謹慎かもしれないけど猫も人間も同じだぁと思った
我が子にも子育てを見せてあげたくて
ハムスターのつがいを飼った時
出産シーンを見て泣いたのは私だけでしたが
でも一生懸命子育てをする母ハムスターを見て
子供ながらに思うことはたくさんあったみたいで
今でもよく家族で思い出話をする
そしてやがて老いて弱り亡くなっていく様も目のあたりにし
小さくても命の重さは同じなんだと
命の大切さを感じてくれたはず
1度飼ったら責任を持って最後まで飼う
そんな当たり前のことができない人がいることが悲しいです