昨日カメのことを書いたせいもあって

我が家の愛亀にますます愛着が得意げ


元々ペットも家族の一員と思っている私は

水替えの時もいつも話しかけながら替えてます

たまに新聞配達の人が来てるのに気づかず

亀と話してる姿に「??」って顔される時もありますけどね(笑)


実家の母は大の動物好きで

犬・猫・鳥はもちろんひよこ・金魚・ハムスターなど

いろんな動物を飼ってました

母がどの動物にも普通に話しかけるのを見て育った私は

とりあえず1番私になついていた猫とだけは

今でも『普通に』会話できます

今は飼ってないんですが知り合い?の猫だけでなく

どこの猫とでもコミュニーケーションできる自信あり♪.・。*


今までで1番印象に残ってるのは以前働いていた会社の

社長のお母さんが亡くなられた時。

私が何も知らずに出勤するとお母さんが可愛がってた猫が

私のところに走ってきてニャーニャーと必死に何かを話すのです

その猫は毎朝私が出勤するとニャーと挨拶してくれるんだけど

その日の様子は明らかに変でしかも中々放してくれません

これは何か一大事があったなと思ったら

3日前にお母さんが亡くなられたことを聞き驚きました


他にもよその人が来たら怖がって絶対出てこないという猫が

私の膝に乗ってきたりと

いつでも異常に猫に好かれるのです

(猫にしかもてないとも言う・爆)


でも悲しきかな私は猫アレルギー

結婚して急にアレルギー性鼻炎が治ったのが

生まれた時から側にいた猫が原因だったとは

初めての里帰りまで気づきませんでした汗*

ほんとは猫大好きなんだけどなぁ。。



実家で飼ってた猫『ヒメ』 

白足袋がチャームポイント♪

抱いてるのは母親




2年前までいたハムスター

子供にせがまれて飼ったけど私が夢中に(笑)

また飼いた~い!