今日はバイトお休み
靴擦れは完治とはいかないけど赤みもだいぶひき
仕事に行かずに家でいると全然痛くない
でも休みの日に家でボーっといられない私
あっ、家事でも真面目にしたらどう?って
それもそうですね、ハイ
という訳で(どういう訳?)
ニューロン体操3回目に行ってきました
念のためスイミングはお休みして
行き道、自転車をこぐと靴にすれてまだ少し痒かったです
先生に靴擦れのことを言って足を使う体操は念のためパス
そうそう
いつも書こうと思いつつ
帰ってきたら忘れてしまってたことを書いておかなきゃ
足の裏のツボって
人間の体と同じ位置にあるって知ってました?
足の指は頭、指の付け根は目・首、肩、かかとの方は坐骨と
ほんとに体をそのまま足の裏に置きかえれるんですって
うまく表現できないんで、ちょっとこの図
お借りします
ウエストを細くしたい場合は
足の後ろの方の外側をマッサージするといいらしい
もちろん私はそこを重点的にやってます(笑)
これも先週書き忘れたんだけど、内臓の下垂は肥満に繋がるそうで
鼻から息を吸いながら内臓を持ち上げるようにし
吐きながらゆっくり内臓をおろしていく、
この体操が実にいい感じなんです
初めてやった時何故か筋肉痛になりました
先生はほんとにスリムで
今日はタンクトップを着られてたんだけど
二の腕も私みたいにぷよぷよしてなくて美しかったです
失礼なんで年齢聞けないけどほんとはいくつかかなり興味あります
聞いたら余計に体操に励めそうな気がするんだけどなぁ(笑)
ニューロンでは
いつもアロマをたきながら体操するんですが
今日はレモングラスでとってもいい香りでした
疲労してしまった心にエネルギーとパワーを与えてくれる効果があるそうです
終わったらいつもティッシュに精油をしみこませたものをもらえるので
玄関に置いてるけど、今日のは自分の部屋に置いてます
このあいだ友達の付き合いでアロマの売り場に行ったんだけど
今こんな便利なものがあるんですね!
教室でもこれを使っていましたが
火を使わないので安心ですね