今日はずっと息子にパソコン占領されてました汗

ネット、というか某動画サイトでアニメが見たかったらしい

中間テストも終わったし、まぁいいか

のんびりマイペースな受験生

今年~来年春まで頭が痛い汗*


昨日去年の秋初めて行ったストーンマッサージの店から

ハガキが来てました



写メしてみたけど・・・読めませんねガーン


以前は1回ごとの料金だったけど回数券ができましたという

お知らせでした


以下は去年行った時の感想

(過去に書いてた日記より)



近所にできたストーンマッサージ、正式なお店の名前は薬石療法院

オープン記念で1000円オフだったので60分全身コースを試してみた
私自慢じゃないが整骨院通院歴10年以上、バリバリの凝り持ちである
しかも右半分のみ(苦笑)

そして結構冷え症

まず簡単な問診を終え体の動きチェック

足を高く上げさされ重くないかと訊かれたけど全然
うつぶせに寝て服を着たまま足の裏をはじめ何ヶ所かに石を乗せる

でも足の裏がちっとも暖かくない

100℃もあるらしいのに??

要するに冷え切ってて感じないらしい(^-^;
終わってからあなたはオープン(約1ヶ月)以来1位の冷え症ですと言われてしまった汗*
肩凝りは3位ぐらいだって(苦笑)


肩から肩甲骨のマッサージ(というか石を使った指圧って感じ)も効く~!

って感じだったけど足の後ろをやられた時は涙が出る程痛かった

そして足の裏は気絶しそうだった!!
終わってベッドからゆっくり降りると足がフラフラで歩けない!
座って暖かいハーブティーをいただいてるうちに治り足先の冷えも感じなくなっていた
その時は感じなかったんだけど、帰って家の中を歩いてみると足が軽くて
普通に歩いてるのにいつもより足が上がってる!!
今まで「重い」ことに気付いてなかっただけなのか?!
そういえば家の中で足が上がらず下の物につまづくことがよくあるのよね
外でもたまに足がつることあるし(汗)
先生曰く足の冷えは肩こりと密接な関係があるらしい


翌日も揉みおこしもなくとってもいい感じ

でも値段がネックだなぁ。。

それと完全予約制なのでフラリと行ってやってもらう訳にいかない

悩むところ・・・


とその後行かずじまいだったんだけど


回数券かぁ。。どのくらい安くなるか明記されてないところが不親切だわ


ちなみに正規の値段は

15分部分コース \2100

60分全身コース \6825

90分全身コース \9450


出せない金額じゃないけど微妙に高いでしょ汗*

60分コースが5000円なら行くんだけどなぁ。。

そこまで安くはならないか汗