前に 帽子で悩んでる、と書きましたが
今はとりあえず去年買ったサンバイザーをかぶってます
自転車なんでどうしても『風にとばされない』ってことが優先に
私にしてはめずらしいこういうのが1個
(去年までかぶってたけど今年髪をショートにして
初めてかぶったらなんか幼稚園帽みたいでした)
あとサンバイザーが2個
自転車に乗る時は主にこれ
あと去年COOPで
つばが広くてUVカット度も高いこれを購入しました
で、かぶってでかけようとしたら高校生の次女が
「お母さん
これって農作業の時にかぶる帽子じゃないの?」って
「そんなことないよ!
ほら!この写真見て。普通にお洒落にかぶってるし」と
言ってCOOPのカタログを見せたら
「ほんとだ
お母さんがかぶるからそう見えただけか」って
はいはい
もうそれ以来庭の花の手入れの時にのみ使用してます
土いじりに熱中してると日に焼けるのも忘れてしまうから
ちょうどよかったわ!!
と負け惜しみ
のりぴーの帽子
も私がかぶるとただのオバサンかもなぁ←自暴自棄
庭の紫陽花がもう梅雨に向けてつぼみをつけてました
さくらんぼは今年は残念ながら失敗
去年はあんなに美味しそうな実がなったのになぁ