先日もらってきたフィットネスマガジンのテーマです
疲れた時は体を動かすという逆転の発想 だそうで
休息には積極的休息と消極的休息があるらしい
休みの日に友人と楽しみながらテニスをするのが積極的休養
休みの日に何もせずに家で寝ているのが消極的休養だそう
あと旅行へ行くのも積極的休養 (計画をたてる労力も含むらしい)
さて私はといえば
この春まで月~金の事務職をやっていた時は
土曜はスイミングへ行き
日曜は家でノンビリしたり掃除をしたり
溜まっていた用事をしたり
月1ぐらいで友達とでかけ同じく月1ぐらいで家族ででかける、って感じだったかな
今は週3のファーストフードのバイトなので
平日の休みのうち1日はニューロン体操へ
もう1日はグッタリ(笑)
土・日は以前と同じ感じでした
でも1ヶ月経ちやっと仕事にも慣れてきたので
今日は平日がお休みの友達と映画を見に行ってきました
昨日封切りの『眉山』 中々いい映画でした
映画の後ランチ、買い物、お喋りしながらお茶
楽しくてかなりリフレッシュできました
これはアクティブレストになるのかな?
とにかくじっとしてるのが嫌いで
1人でもブラッとでかけたりするんですが
友達と会うのはやっぱり楽しいですね
あっ、今日すごく久しぶりにりくろーおじさんのチーズケーキ
を食べました
お店が出来たばかりの時に並んで買って以来だからかなり久々です
店の2階が喫茶店になっていてそこのケーキセットを食べたのですが
焼きたては思いのほか美味しくて
1/4ホールもあったのに柔らかくてぺろりと平らげてしまいました
最近ちょっと食べすぎ&外食しすぎなんだけど
一応体重・体脂肪はキープしてるのでいいかぁ(笑)
実は基礎代謝もわずかですが増えてきてます
事務職の時は自転車で5分の通勤距離さえ歩かなかったけど
今日は駅までの20分もちゃんと歩きました
食べるのを我慢して減らすより
積極的に動いて健康的に痩せるぞ!