なんかベタなタイトルですがあせる


あれから少し思い出したことを追記しますね

その前に私が以前通ってた色んな講座についても少し


かれこれ6~7年ぐらい前だったと思うけど

一時期専業主婦だったことがあって

結構いろんな講座に通ってました

最初はストレッチヨーガ

次に太極拳

そして最後が気功だったような


ストレッチヨーガは近所でやってたので通い始めたんだけど

名前のとおり普通のヨーガよりストレッチに力を入れたヨーガでした

肩こり解消目的で通い始めたのに何故かひどくなり

3ヶ月コースが終わったので辞めました汗


次に行った太極拳は市のスポーツセンターで

初めての授業で先生を見て絶句してしまいましたガーン

結構太ってるしTシャツにジャージのその姿はどっかのオバチャン汗*

やっぱりこういうのって「あんなふうになりたい」って思わないと

続かないと思いません?汗

まぁ講座自体は結構面白かったしあのゆっくりな動きは意外にきつくて

毎回筋肉痛になるくらいでしたからなんらかの効果はあったと思いますが

でもでもやっぱり先生が好みに合わずに3ヶ月で断念ダウン

太極拳のイメージが壊れたような(汗)


その後みつけた気功の講座

でもかなり遠くて、バスだと乗ってる時間20分+駅から20分は歩かないといけないし

自転車だと30分強

まぁ頑張って行ってみようビックリマークと自転車で通い始めたんだけど

何故か講座のある日に限って雨が多くショック!


でも講座はすごく刺激的で吸収することがたくさんありました

先生もなんていうか仙人のような人で(笑)

化粧気はまったくなくスタイルはいいというかとにかく無駄な肉がないという

感じで年齢性別不詳?みたいな汗

たまに「2週間山にこもるから講座はお休みにします」なんてこともあって

すごいなぁ~って変に感心してました

でもやっぱりあまりに遠いのと、この講座が短期講座が終了した後に

続けたい人が集まって存続した自主グループということで

役員選びやレクレーションが多くて汗

ほんとは続けたかったんだけど、そういうのがわずらわしいこともあって

やっぱり3ヶ月で辞めてしまいました

テキストはもらったしある程度覚えたから家でもできるんだけど

やっぱり1人だと続きませんねあせる


って私だけかしら

その先生が1度だけ太極拳を教えてくれたことがあるんだけど

それがもうなんとも美しくて感動

『気』が見えるようなんですかお

スポーツセンターで教わったあれは何だったんだ?って思うぐらい

今でも忘れられません


で、やっと本題の今回のニューロン体操なんだけど

以前教わってた気功に1番近いかなと思いました


ひとつ面白かったのが青竹踏みを使ってやる体操

足は普通に青竹の上で足踏みペタ2しながら

右手は親指から開いていき左手は小指からたたんでいく、という

脳を刺激するようなもの

最初ちょっととまどってしまったけど声に出しながらやるとうまくいくと言われ

「1、2、3」と言いながらやるとうまくできましたチョキ

声を出すことによって脳に指令が送られるのかも?

手を動かしながらでも足が止まらなかったので

初めてなのに優秀と褒められましたにこ ←おだてに超弱い私(笑)


ところで青竹踏みの真ん中の丸い部分って使ったことあります?

私は使ったことなかったんですけど

今回初めて使いました


足踏みは普通に左右の突起の上でやるんだけど

最後に足の真ん中のツボをここでギュギューッとビックリマーク

痛きもちいいです

手のひらのツボ労宮(ろうきゅう)と同じく大切なツボらしいです


ニューロン体操ではマッサージには何も使わないんですが

私は家でリンパマッサージや頭ほぐしマッサージをする時

これを愛用してます





DHCアロマオイル100ml 1890円 icon


アロマの香りでリラックス効果もありオイルでしっとり

オススメですよGOOD