私が通ってる気功整体院でたまたまやってて去年の秋初めてやってみました
杉本彩さんやスポーツ選手なんかもたくさんやってて
マスコミでは結構有名らしいのに私はその時までまったく知らず
★加圧トレーニング とは
簡単に言うと腕と足にベルトで圧力をかけてトレーニングするだけ。
上半身は軽いダンベルを持っての運動
下半身は普通に歩いたりステッパーをやったり。
負荷をかけてるので普通の運動なのにかなりキツく感じます
でもこれで燃えやすい体になり脂肪が筋肉になるらしいです
初回は圧をゆるくすると言ってたけどかなーりきつかったです
以下は1ヶ月に1回で2度やった時の日記があったので
それをちょっと編集してみました
1度目
休憩を入れて約20分の運動だけど終わった後かなり血行がよくなった気分
ベルトをはずした途端手足の先に血液が戻っていく感じで熱くなります
1つ難点は腕に赤い斑点が。約3日残るらしいです。
血行が悪かったのが急によくなったせいで
回を重ねるうちにだんだん出なくなってくるらしいけど
・・・半袖の季節には困るな
女性や筋肉量の少ない人は濃くでるらしいです
筋肉痛は3日間続き、ちょっと動くだけで痛い~って感じでした
筋肉痛だけじゃなく春に痛めた首筋も余計に痛くなったし
先生に相談して次回は少し圧をゆるめてもらおうかなと
思いました
好転反応という可能性もあるんだけどどうなのかな??
2度目
前回の話をしてみたけど、故障がある場合も圧は緩めなくても大丈夫
とのことで今回は前回より更に少しきつくしました
トレーニング中は登山でもしたような息切れが(汗)
でも終わった後はすごい爽快感
(ほんとに登山したような感じ)
さぞかしビールが美味しいだろうと思ったけど我慢してポカリにしました(笑)
今回はトレーニング後日を追うごとに体に色んな変化を感じました
いいと思う変化と大丈夫かしら?と思う変化と。
食事中に手渡された栓抜きをポロッと落としてしまったり
スーパーで釣り銭を落としたりと右手に力が入りにくいのが
気になりました
実は13年前長男の子育て中腱鞘炎&ガングリオンで通院してたというのに
その後食堂のバイトでも3年間かなり腕を酷使して頸肩腕症候群みたいな感じになり
整形外科・整骨院にずっと通ってたんだけど今でもしびれやつっぱり感が取れず
春にはお姑さんの世話で重い物を持ったりしたせいか首にまで痛みが出てきて
ネットでみつけた気功整体に行き出したんだけど
こんな症状に加圧トレーニングってどうなんだろ?と思いました
トレーニング中も右腕があまりに痛くて圧を調整してもらったし
赤い斑点も左腕は2日で消えたのに右腕は4日目もまだあったし
杉本彩さんのブログでは
『加圧トレーニングはK-1選手や極真の世界王者や
アスリートたちがやるハードなトレーニング』と書いてあるし
彼女のブログのコメント欄には
『加圧トレーニングは効率良く短期間で筋力をつけれるようですが
一方ではカラダに与える負荷もそれだけ大きい』と心配する声も。
でも私が見たサイトでは痛みや故障にすごく効果があるとも書いてあったので
ほんとの目的は下腹を減らすことだったんだけど腕の故障が治るといいなぁ
とも思います
とりあえずたったの2回でお腹まわりが2cm減したのが驚きです
それとトレーニング後3日ぐらいすごく気持ちのいい汗を
かいて爽快でした
代謝がよくなったのかも
そうそう、それと
爪が割れにくくなったり髪が伸びるのが早くなったりという利点もあるそうなんだけど、
私は元々爪や髪が伸びるのが早いしどっちもかなり『健康』で太いので
これ以上なって欲しくない気も(^-^;
アートメイクをした時も早く取れちゃったんだけど「それは新陳代謝がいいからですよ」と
褒められた?し、いいのか悪いのか?(苦笑)
故障が直るのを目的にするか
アンチエイジングを目的にするか
もちろんどっちにも効くと最高なんだけどね
この加圧トレーニング次のような
メカニズムがあるらしいです
<終了15分後>成長ホルモンの分泌がピークになる
↓
<終了1時間後>成長ホルモンによる脂肪分解の開始
ここで有酸素運動(ジョギング、散歩、エアロビクス、水泳、入浴、部屋の掃除等)を
行うとダイエットにかなりの効果があります ↓
<終了2時間後>成長ホルモンによる脂肪分解のピーク
<終了2~3時間後>筋肉合成開始
↓
<1~2日後>筋肉合成完了
2回目終了後は1時間後に泳ぎに行ってみました
効果あったかな??
またやろうかどうしようか今悩んでるところです
ちなみに私が行ってるところは1回5000円
この値段も少々ネックかな
あと家でやる加圧トレーニング専用ベルト もあるんだけど
聞いてみたらかなりゆるいのであんまり効果はないとか
指導員の下に定期的に通いながら家で自主トレーニングという
方法ならいいらしいです
ただし腕用(左右セット)46725円(税込)
脚用(左右セット)51975円(税込)
と高いので、通った方が指導もしてもらえるし安心かも
加圧についてサラッと書くつもりが
自分が色々調べたものでつい長く語ってしまいました
加圧普及委員ではありませんので念のため(笑)
興味のあることには必ず食いついてしまう私のレポでした
これからやろうかなと思ってる人、こんなレポでも
少しは参考になったかな?