5月になりました
日差しがきつくなるシーズンですね
紫外線は肌を老化させるのでお化粧での日焼け止めはもちろんのこと
帽子や日傘をささなくては
と言っても日傘を差すのって面倒で
それにが多いので日傘を差そうと思ったら
さすべえ以外では無理
↑私ではありません(笑)
以前ワイドショーで
雨の日でも濡れずに自転車に乗れる!大阪人のその秘密とは?!
という大げさな見出しがあって
まさか?と思いながら見たら
ズバリさすべえのことでした
大阪人の3人に1人は自転車にさすべえをつけている
なんて大げさなことも言ってましたが
嘘だよね??
だって私つけてないし@今は(笑)
あれつけると自転車がいっぺんにオバサン臭くなるし
風の強い日傘が倒れてきたので危なくてはずしました
って、さすべえのことを書こうとしてたんじゃなかった
私は毎年のように新しい帽子を買っちゃってます
ひさしが大きいこと、視界がいいこと、頭がむれないこと、風で飛ばないこと
が条件ですが、中々ないですね~
自転車に乗る方みんなどうしてるんでしょう
毎年気になってるのがのりピー(酒井法子さん)プロデュースの帽子
・紫外線を99%カット
・小顔効果
・後ろ姿も可愛い
・つば広なのに視野が明るく日よけ効果もバッチリ
キャッチコピーも魅力的です
いつのまにか新作も出てる~!!
いつも買おうと思いながら二の脚を踏むのは
年甲斐もないかもってこと
それと
可愛いのは帽子ではなくのりピーかも ってこと(笑)
1番下のブラックなら私でもOKかな??
う~ん
しばらく悩みます