昨日洗面台の下の棚を整理していたらこんな石鹸がでてきました


★韓国のシルク石鹸バイオセリシン★


シルクエキスセリシンとアミノ酸豊富な漢方薬冬虫夏草が

皮膚細胞の新陳代謝を早めグングン肌を上へ上へ持ち上げて

毛穴もシワも目立たない、コリアンビューティ肌へと導きます


上のリンクの画像を見たらすごーい!!びっくり

で、即効購入したんだけど、勢いづいて(笑)何故か2つ買ったらしく

1つが新品のまま忘れ去られてました汗*


まぁ1つ終わって忘れてたぐらいだからたいしたことなかったんだろうけど

せっかくだからまた使おうかな まずは体に(笑)

私の記憶ではサラサラした洗い心地だったような。。

で、この画像みたいなすごい変化はなかったはずシラー


結構いつも配合成分に魅かれて買ってしまうんだけど

冬虫夏草にはちょっとビックリしてしまいました

そんな高価なものが入ってたらこんなに安くないはず・・と

今なら突っ込んでしまいそうだけど(笑)


思い起こせば美容にめざめた30代後半から

バイト代でいろんな化粧品を試してきました

こういうマイナーな物も試したけど

アットコスメで殿堂入りしてるコスメ にも飛びついてます


覚えてるままに書くと

洗顔とゲルだけでお手入れOKの エバメール
味の素が化粧品?ってビックリして頼んだアミノ酸スキンケアのJino
万田久子さんの美しさに惹かれて買ったHABAのスクワラン30mL(美容オイル) 薬用ホワイトレディ10mL (美容液)

女優肌の エクスボーテファンデーション

LUSHのペースト状の洗顔料天使の優しさ など


どれも悪くはなかったけどこれだ!!ってこともなく

今の化粧品に落ち着いたのはここ2~3年かな?

でもきっと年齢を重ねるうちにまた肌の状態も変わってくるだろうから

今使ってる化粧品が数年後もベストとは限らないんだろうな

ただアテニアの基礎は長く使えそうな予感がしてます


肌質が遺伝するかどうかは知らないけど

実家の母親はとてもきめが細かく綺麗な肌をしてたんだけど

化粧品かぶれがひどく

年を取ってからはぐんと小じわとソバカスが増えました

私はそんな母にそっくりな肌質汗


一方主人の母は色は黒いけどほとんどシワがなくとても若く見えます

化粧品といえばなんとベビーオイルのみ使用!!

真似してベビーオイル買ってみたけどベタベタしてダメでした汗*

その後オイルジプシーもしたのですがダメで

1番合ってるかな?と思ったHABAのスクワランオイルを

一応常備してるんだけどほとんど使わずでした

ところが 去年買ったかづきれいこの本で書いてた

洗顔後肌に水分が残っている濡れた肌にオイルを塗るというのを

やってみたところ、ちっともベタベタしないしすごくいい感じ 

なんでも洗顔後にオイルを使うと肌が柔らかくなり

次に与える化粧水の浸透がよくなるそうですGOOD


佐伯チズの「手のひら」スキンケア・メイク DVD版3129円 

                     メイク力 かづきれいこ1500円


佐伯チズさんのDVDも購入しましたが

化粧水をつけて3分間後に乳液をつける、という

それぞれの成分をじっくり浸透させていく方法に目からウロコ

他にもう~ん!とうならせられることがたくさんありました

60過ぎてもあれだけ美しいのには理由がある!って感じでした


私も日々精進!ですアップ