先日自分で初期化しかけたですが
ネットに繋がらない&解像度が極端に悪く修正できない
という2つの問題にぶつかり
結局解決できずPCトラブルの会社にしました
ここではたまにお世話になってるんだけど
いつもかなり事態をこじらせてから電話するので
結構印象深いお客さんのようで
2年ぶりなのにすぐにわかってくれました
なんでも私が使ってるDELLのはリカバリーがすごく難しいそう
上の2つの問題がドライバーにあるってことまでは
私にもわかってるんだけど
DELLのパソコンのドライバーのインストールは
素人では一筋縄ではいかないらしい
来てもらってドライバーをインストールしバックアップしてたデータを
戻すだけでなんと1時間半!
かなりてこずってました
フォーマットとOSの再インストールまでは
生まれて初めて自分でできたのでちょっと感動
すんごいメカ音痴なのでこんなことぐらいで感動しちゃいます(笑)
どうも最近のPCの不具合はウィルス駆除ソフトにあったようで
思い切って今まで使ってたウィルスバスター2007を削除し
NOD32アンチウイルス V2.7 SMI-98W64-401 に
乗り換えることに
とりあえず1ヶ月の体験版をDLしたんだけど
軽くて快適快適
バスターとは大違いです
空き容量がバスターなら250MB、NODなら50MB必要、ということからも
重さの違いが歴然としてますよね
このソフトは以前働いてた会社の
パソコンを設置してくれた方から教えてもらったんだけど
今回来てくれた人ももちろん知っていて
「これいいんですよね。でもよくこんなの知ってますね」と感心してました(笑)
きっとこれからどんどん普及してくるんだろうけど
今は法人ユーザーが多いらしい
初期化したせいか駆除ソフトを替えたせいかわからないけど
回線速度も前より早くなってサクサク
【新登場】GyaO スピードテスト
で測定してみたら
7MB出てました
って言っても時代は光なんで
いつまでADSLで頑張るの?って感じですが
テレビも地デジに変えたいなぁ~
と思いつつ2011年に完全にアナログが見れなくなるまで
このままなような気がします