風邪を治すには○○が大事! | CloveR日記〜CとRの結婚生活♡2019.10ベビー誕生☆

CloveR日記〜CとRの結婚生活♡2019.10ベビー誕生☆

2016年4月交際開始♡
2017年9月入籍♡♡
2017年11月結婚式♡♡♡
2019年10月第一子出産♡♡♡♡

嬉しいこと、楽しいこと、悩みごと…色々と綴っていけたらいいなと思います。

入園後、初めての週末だった先週。


見事に風邪を引いたルンさんガーン


金曜日の夜から怪しい咳とくしゃみが少し出ていました。


翌日には咳と鼻水が本格的に無気力


熱はなく食欲もあり元気なので市販の子ども風邪薬を飲ませました。


月曜にも咳と鼻水は少し出てたけど、本人はとっても元気。


どうせ2時間(11時)でお迎えだし、本人も行きたいと言うので、こども園には行きました。


水曜日になっても咳と鼻水が落ち着かないので、こども園の後に小児科へ病院


薬を貰って飲んでみるもあまり症状変わらず…



そして今週の金曜日(昨日)。


こども園から帰ってから、少しお昼寝をさせようと思って3時過ぎてからドライブに出ました。(ルンさんは車に乗らないとお昼寝をしません。)


するとわりとすぐ寝始め、


そこから約3時間も寝ましたびっくり


最近あまり昼寝をしなくなっていたルンさん。


昼寝をしても長くて1時間半。


2時間以上のお昼寝はしなくなっていました。


それが3時間も寝るなんて。



毎日たった2時間の園生活だけど、


今までより1時間以上早起きして、


時間に追われながら朝ごはん食べて、


着替えて持ち物の準備して、


初めての慣れない集団行動。


風邪もひいてるし、やっぱ疲れてたんだなー。



今週末は夫が土日とも仕事なので特に出かける予定もありません。


今日は雨だったので家の中で過ごしました。


すると鼻水も出てなかったし、咳もほとんど出てませんでした。


やっぱり睡眠て大事なんだなふとん1


早く風邪を治すには、


ごはん食べて、薬飲んで、しっかり寝る!


来週からもなるべく早く寝るorお昼寝させる


頑張ってみようと思います。



来週(火曜日)から給食も始まる予定だし、


明日は夕方までは天気良さそうだけど、


風邪完治の為に家でゆっくりしようかな口笛

初めて傘さしたよ☆


※ちなみにルンさんの風邪はいわゆる「(入園後の)洗礼」ではなく、夫の風邪がうつったん(&疲れ)だと思います。