今日は幼稚園のママ友達にクッキーを頂きました☆
めっちゃかわいい
さっそく子供達とおいしく頂きました☆
おいしい
ありがとうございました
昨日は小学校からの付き合いの親友と高校時代の友人が遊びに来てくれました☆
色々な話をしていたんですがその中でも
「モノの見方」
で感じ方って変わるという話をしていました。
今の自分に物足りなかったり、人と比べたり…。
でも今のじぶんだからこそ得られるモノや、周りと違う状況だからこそ同じでは見えない世界を感じたり、みることが出来る事もあるんじゃないかなと思います。
隣の芝生は青い…。
という言葉がありますが、自分のいる場所や状況もどう捉えるかによって世界が変わってくる…。
そんなお話しでした。
人が歩んでいく中で起こるべくして起こることがあります。
それは喜びに満ちているものもあれば悲しみや戸惑い恐れ、時には目の前が閉ざされたように感じる事かもしれません…。
でもそれをどう変えていくかは自分の受け入れ方一つで自分だけの道が出来ていくんだと話しながら思いました。
そして逆境やトラブルに見舞われている時こそ自分を成長させていくものなんだなぁと改めて感じました。
変化は時に辛い事もあります。
嬉しいこともあります。
でもそれはどちらにしても私達に向けられた形を変えた祝福かもしれません。
ではでは今日も沢山の出会いに感謝しながら…。
心より感謝と愛を込めて☆
紗悠。