b-flowerの次作は7インチ・レコードです!しかもSugarfrostから! | clover chronicles Ⅱ

clover chronicles Ⅱ

b-flower・Livingstone Daisy 八野英史の音楽年代記 クローバークロニクル2

みなさん、2/24発売の配信シングル「四月の恋」は楽しんでいただいてますか!

翌 2/25にツイッターやFBで発信されてご存知の方もおられるかと思いますが、b-flowerの次作は待望のアナログ(7インチシングル)でのリリースとなることが決定しました!
それも最高なインディーレーベル Sugarfrostしゅがふろすと)から!


2015年6月発売
シングルタイトルは "You are the One for Me" (Frosty 17)
収録曲は
「純真」(新曲)
「舟」(93年発表の楽曲の新録音セルフカバー)


です。

2曲ともレコードで聴いてもらうのには最適な音楽だと思うんですよね~、僕の音楽生活の経験的に。

現状、みなさんにはぜひレコードで保持してもらいたいなと思っているので、2曲とも配信リリースの具体的な予定は立てていませんが、いずれ配信でのリリースはします。(レコードプレーヤーをお持ちでない方が圧倒的に多いですから。)

まあ、それなら “ 配信されるのを待つとするか ”となると思いますが、いやいや、どっこい。
配信で手に入れた方は “うわぁ、レコードで持っておきたい! ”ってなるかもですよ。
特に「純真」は、“ こんな曲は一生に1曲しか書かないよな ” って曲です。(今までで最高にハードルを上げてしまったような気が・・・笑)。

しゅがふろすとからのリリースは心底嬉しいです。
前回のしゅがふろ復活の7インチ Venus PeterとLove Parade のカップリング frosty16での仕事を見てもおわかりの通り、「手に取れる音楽を再び」をスローガンに素晴らしく心のこもったデザインとパッケージを作成されています。

もちろん中身の音楽の方は、彼ら(ジョンと山内章子さん)が本当にリリースしたいと思ったものしかリリースはされません。実際、今回リリースを打診した曲でNGをくらったものもありますし、他のアーティストの方もなかなか審査を通らないと聞きました。
あっこちゃん(山内章子さん)とは日頃は友人としてざっくばらんに接していますが、こと音楽に関してはシビアにやりとりできてすごく嬉しいです。
ジョンの耳に対しても僕は絶大な信頼をおいています。
あの90年代に「静かにして、何もしない(英題:Stay Still)」みたいな小曲をピックアップしてシングルA面にし、NME(イギリスの音楽雑誌)にまで響かせちゃうんだから。
なにはともあれ、しゅがふろすとのリリース会議(朝食の食卓とも言うらしい)を突破できてよかった!

みなさん、ぜひ楽しみにしててください!
それまでは、「四月の恋」をよろしく!


<追加情報>
レコ発イベントが5月30日(土)にぼうしレーベル(しゅがふろの前身レーベル)のふるさと奈良で開催されます。
トークライブには僕も参加させていただきます!
シングルのお披露目と先行販売もやります。詳細は決定次第お知らせしますね。