World Party | clover chronicles Ⅱ

clover chronicles Ⅱ

b-flower・Livingstone Daisy 八野英史の音楽年代記 クローバークロニクル2

$clover chronicles Ⅱ-bang

Is It Like Today? / World Party
         Album「Bang!」


1993年の3rd アルバムから「Is It Like Today?」。
ソングライターの元ウォーター・ボーイズ=カール・ウォリンジャーが作るメロディは
ビートルズの影響がありながらそれを消化しきった(このあたり前出のニールフィンとかと
通じるかも)まさに美メロ。
声もジョンレノンの系統の声(あこがれる)で、久しぶりに聴いてもやっぱりよいなあ。

そして彼が少しストレンジなのはその詞の世界。
ワールドパーティーというだけあって視点が世界規模、地球規模。

この曲の詞もバートランド・ラッセルの「西洋哲学史」に触発されてできたものらしい。
(アルバムの日本盤解説で、この曲を山下えりかさんは「白人史総俯瞰」と言うてはる)


神もつぶやいた
どうしたらこんなことになってしまうのか
自分の創造物が気がかりでならない
どうしてこんなことになってしまったのだ
お前たちは 本当に私の頭痛の種だ
今に始まったことじゃない
それは今日なのかだと?
それは今日なのかだと?
ズドン!

             対訳 松沢 みき さん



おそらくアルバムコンセプトみたいのがBig Bangだったりで、他のアルバム曲にも
地球、太陽、月、創造、神などという言葉がたくさん出て来ますね。

それで何を言いたいのかだと?
それで何を言いたいのかだと?