福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に -40ページ目

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

おはようございます。

今日も元気なサワスコです。

さて、ぼくたちはロの中の治療が終わったら、そこで終わりではなく、それからのメインテナンスが重要であることを患者のみなさんに伝えています。時には、熱弁しています(笑)


そういう僕たちが、自分のロの中をきちんとメインテンスしていなかったら、信頼度はかな~リ低いですよね…。

ということで、昨日は診療終了後に3人の歯科衛生士がお互いにPMTCを行いました。


衛生士KがSを、






衛生士SがKを、






衛生士KがNを、






これで、今日からまた、みなさんにメインテンスが重要であることをしっかり伝えていきますよ!


ちなみに、サワスコとはるか先生は年末に行う予定です。

それでは、また。


Android携帯からの投稿















こんにちは。


今、選挙が気になる、

そんな年ごろになってきましたサワスコです。


まだ、どこに投票するかは決めてないんですが、

投票には行くつもりです。



さて、18日はサワスコ44歳の誕生日でした。


そこで、たくさんの方からお祝いしてもらったので、

この場をかりてお礼申し上げます。




まず、はるか先生からこんなものいただきました。


福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


ネックレスです。

ずいぶん前に、僕がぼそっとネックレスでもしてみようかな~と言ったことを

覚えていたんですね。ありがとう。


人生初のネックレス!

今頑張ってつけています。(仕事中はつけてませんよ~)




そして次は、こんな物いただきました。


この薔薇は、長男からです。

色も長男が選んだようです。


福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


珍しい模様ですね!!ありがとう。




そして次は、スタッフから頂きました。


福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


フリース&ネックウオーマーです。

よっぽど寒そうにしてたんでしょうかね??


でも、柄もナイスで今の僕にピッタリ!!ですね。

ありがとう。




最後は、いつもお世話になっているコンサルKoshi.。


福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


この無地のネクタイはたぶん自分では

買わなかっただろうなと思います。

今度、学会で締めていきます。ありがとう。


それからおまけで日曜日は家族で頂きました。

福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


アルコールの入っていない不二家のケーキでlこどもたちも大満足!!




ということで、44歳になりました。




それでは、また。

































おはようございます。


サワスコですよ!!



さて、今月もクローバー通信発行しております。


今月のテーマは、市販の歯ブラシについてです。


歯ブラシには、歯科医院専用のものと、

そうでないもの、すなわち市販の物があります。


圧倒的に市販の歯ブラシが多いのです。


そこで、ぼくたち歯科医療従事者も

市販の歯ブラシの特徴について知っておかなければ

いけないのです。

そんなことを簡単にまとめております。


今は、院内にしかおいていませんので、とりづらくなっておりますが、

興味ある方は院内に入ってきて持って行ってくださいね。


しかし、


クローバー通信だけとるのに

院内にはいるのは、むずかしいですかね・・・・・




それでは、また。































こんばんは、サワスコです。


さて、上のタイトル、2年10ヶ月、


これはいったい何の期間だと思いますか??









これは、ある患者さん:きょうこさん(仮名)がクローバー歯科を

初めて受診されてから治療が終わるまでの期間です。


最初はこんな状態でした。


歯が痛いところもあるが全体的に治療してほしい・・・と言うことでした。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



セラミックは割れている、歯肉に膿瘍はできている、清掃状態はよくない、

下顎も後退している、虫歯もたくさんある・・・・・


このような感じでした。



それから、歯周治療、虫歯の治療、神経の治療、

感染根管治療が続きました。


途中で仮歯に変えていきながら、でも仮歯が割れてくるし、

なかなか治療も進みませんでした。


しかし、きょうこさんのすごいところは、

たぶんあきらめなかったことだと思います。

仕事でこれなくなって連絡なかったときでも、

必ず後日予約の連絡がありました。


そうこうしているうちに時間は1年以上経ちました。


次の写真は、初診から1年9ヶ月後です。

やっと、虫歯や神経、感染根管治療が終わったところです。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


仮歯が異様に大きかったですね。


次に取りかかったのは、下のあごを前方に誘導することです。


スプリントを作り、後退した下顎を前方に誘導し始めました。



そして、2回目の仮歯(プロビジョナル)に変えたところです。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


どうですか、

今まで見えなかった下の歯がきちんと見えてきましたね。




このあと、ホワイトニングを行い、最終補綴へ。

福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



きょうこさん、ほんとに頑張りましたね。


欲を言えば、上顎のアーチが狭くなっていたので、

矯正で拡大してあげるとなお良かったんですが、

さすがに矯正は希望されませんでした。



ほんとの戦いはこれからですね。


さあ、これからはきちんとメインテンスをしていきましょうね。


そして、今の状態が長く長く維持できるように


ぼくたちもこれからもしっかり見させていただきますね。



ほんとにお疲れ様でした。



今日は久しぶりに歯の話でしたね。


それでは、また。


































おはようございます!

サワやかスコやかサワスコです。


昨日は、久しぶりに講演を聞きに
行って来ました。









内容はとてもよかったです。

はるか先生も絶賛していたのも
納得でした。

懐かししい先輩、同期、後輩に
会えたのもよかったです。

最後には、本にサインを頂いて、
一緒に写真もとっていただきました。

坂本先生ありがとうございました。

そして、井上先生、
ありがとうございました。



で、息子2人を連れて行ったので、
帰りにちょっと行ってきました。





そうです。
ロープウェイに稲佐山へ登りました。

快晴ではなかったですが、それなりに景色も堪能しました。





強風の中、息子たちも
楽しかったようです。

とても有意義な1日でしたな!

それでは、また。


Android携帯からの投稿























おはようございます!

サワスコでっす。

普段はなかなかありつけない朝マック、

やっと食べれた朝マックです。





今から息子2人連れて長崎へ行ってきます。

セミナー参加のためで~す。

それじゃあ、また。


Android携帯からの投稿


















こんにちは、サワスコです。

今朝は午前中の仕事を終えて、ランチ中です。

そば屋さんのカツカレー丼です。





ピリ辛で旨い!


午後はコンサルです。

またまた頑張るぞ!


それでは、また。






















Android携帯からの投稿
おはようございます!
早朝からサクスコです。

昨日は、母校創立30周年記念祝賀に行ってきました。








ほくは、博多中の1期生なんですね。

卒業以来の博多中でした。

いや~、懐かしかったねェー。











どれもこれも懐かしいです。

久々の友人にも会ったりして、昼間から酒を飲んでました。

僕たちがいた時代よりも、生徒数はかなり減ったようですが、
これからも40年、50年と続いてほしいものです。


Android携帯からの投稿
























こんばんは、夜でもサワスコです。

今日は、満月ですかね…

仕事帰りに、月があまりにきれいだったので、写真に撮りました。





明日もいい一日になりそうだな…

それでは、また。




Android携帯からの投稿
















こんにちは、サワスコです。

今日、人生で初めて眼科に来ました。

仕事用で眼鏡を作ることになりました。

ふぅ~、年はとりたくないですな!


Android携帯からの投稿