福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に -41ページ目

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

こんばんは、サワスコです。


昨日、長男、次男とライジング福岡の試合を観戦してきました。


もともと長男だけの予定だったのですが、

会場前でただでチケットをいただけるという

スーパーラッキーな出来事があったために、

急遽ぼくと次男も観戦したわけです。


しかも、長男の手に入れたチケットも、

超スーパーラッキーでした。

長男が所属している

バスケットボールチームに10名招待券が来たので、

申し込み時間にきてすぐに申し込んだら見事当選したわけです。


その当選、早い者勝ちだったので、

わずか4秒で10名が決まったそうです。

長男は、2秒の段階で当選!!

これは、はるか先生の申し込みがよかったのでしょう。


恐るべし はるかMagic!!



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


やっぱり、ホームグラウンドは違いますね~。

選手紹介も、派手派手!!

川平慈英ばりのアナウンスが響き渡ります。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



試合は、終始ライジング福岡のリードで圧勝でした!!!

106対96です。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



久々に、バスケットの空気に触れて、懐かしくなったり、

楽しい気持ちになったりして良かったです!!


タイムアウトや、ハーフタイムはチアの人たちが

会場を盛り上げてくれました。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



こちらも結構、楽しめましたよ。


でも、このチアの人たち、いつも笑顔で、大きく手を振って・・・。


かなり練習しているんだろうなと思いました。



それで、次男は試合中ぐっすり寝ていましたが、

最後に起きて、

チアの人たちに、手を振られて、上機嫌になっていました・・・。



それでは、また。



































おはようございます!サワスコです。

今日はまたまた天気いいですね。

春や秋は過ごしやすいですね。こうして四季を感じとれることは素晴らしことですね。





もう週末です。もりひとふんばり、頑張りましょう!


Android携帯からの投稿
おはよう~、ございます。
サワスコです。

最近は、1日の気温差が大きいので、
体調管理が難しいですね。

皆さん、大丈夫ですか?

今日も素晴らしい朝です。





1週間の始まりです。

今日も頑張りましょう!


Android携帯からの投稿
















こんにちは、サワスコです。

昨日の夜から、熊本に来ています。

用事も終わったので、帰る前に

熊本城へ!





城の眺めはすごいですね~。
なんか気持ちがスーとしてきます。





芝の上を歩いていると、心地いいですね。





腹いっぱいなのに、ついつい食べてしまいます!

もう少ししたら、福岡へ帰ります。


人生山あり谷ありですが、

前を向いて頑張っていきましょう!

それでは、また。



Android携帯からの投稿

















休日のんびり過ごしているサワスコです。

昨日は柳川まで行ってきました。

柳川に西鉄で行ったのは、初めてです。しかも、西鉄に乗ったのは何十年ぶり?という感じです。





西鉄柳川駅前はのんびりしていて、のどかでした。








今回の目的は、後輩の披露宴に出ることです。会場の御花はとても有名なところのようですね。僕は知りませんでしたが…。











披露宴もホテルの場合と違って、アットホームで良かったですよ。

彼の友人たちにも久しぶりに会えて、楽しい時間が過ごせました。

のぶかつ、おめでとう。








それでは、また。


























Android携帯からの投稿

こんにちは、サワスコです。


さあさあ、とうとう第4弾ですよ!


なんと看板を替えたんですね~。


開業してもうすぐまる5年なんですが、変えちゃいました!!


さあて、少しずつ見せていきますね。


ビフォー・アフターの順でいきますね。





福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

            ↓
福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ




福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

           ↓
福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ 福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ






福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

             ↓
福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ 福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ










福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

            ↓
福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ




正面はこんな感じです。



この電光の看板もとってしまいました。


福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



そして、 駐車場は、こんな感じ。

福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

            ↓
福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



すいぶんと雰囲気変わりましたね。


大満足です。


Ko-shiと小夜様、そしてファーストプランニングの仏坂さん、

どうもありがとうございました。


ライトアップするとゴージャスになりますね~。

福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


それでは、また。
































こんばんは、サワスコです。


今日から10月。

早い物ですね。



さて、今日から、新しい診療時間となります。


それに伴い、撤去した物があります。


そう、このブラックボードです。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



このアイデアをくれたのは、GCのY岡さん。今は長崎にいますね。

開業当初、あまり患者さんがおらず、暇だったところ、

このY岡さんがいろいろアイデアを出してくれた中の一つでした。

Y岡さん、ありがとうございました。



約5年になります。

ほぼ毎日、ボードに一言メモを書いていました。

内容はたいしたことないんですが、

書いているときに、

「先生が毎日書いていたんですか~」とか

「毎日楽しみにしています}とか

言っていただいたこともあります。


楽しみにしていただいた皆様、


いままで、ありがとうございました。


さあ、今日から10月。


もうすぐ、リニューアル第4弾が始まります。


明日からも、頑張るぞ!!



それでは、また。







































こんにちは、サワスコです。


もう9月も終わろうとしています。早いです。

今年もあと3ヶ月ですよ!!


1日1日を大切に生きていかないといけませんね。




さて、クローバー歯科は今年はリニューアル イヤー です。


第1弾  ドクター、歯科衛生士の制服を以前と全く違うタイプに変更したこと


第2弾  まだ5年目にもかかわらず、院内の天井、壁、床を総入れ替えし、

      さらにブラインドまでも替えたこと。




そして、10月1日から第3弾!!



診療時間が変更になります。


9月まで     


月・木・金     10:00~20:00

火          10:00~19:00

土        10:00~17:00

日・祝日    休み


だったんですが、




10月から 

月・火・木・金   10:00~19:00

土        10:00~17:00

水・ 日・祝日  休み

 (祝日のある週は、水は診療いたします)




となります。


終了時間が1時間早くなります。また、水曜日が完全に休診日となります。




みなさん、お間違えのないよう、よろしくお願いします。



10月からも引き続きよろしくお願いします。





それでは、また。




































今日、自民党新総裁が決まりますね。  結果が気になるサワスコです。
 
先日、久しぶりにはるか先生とお昼休みにランチしてきました。


ランチと言っても、
そば屋だったんですが…。

そこで頼んだのは

そば屋のちゃんぽん。





旨かったです。そして、ヘルシー!

ごちそうさまでした。

それでは、また。

Android携帯からの投稿













おはようございます!
少し肌寒いですが、爽やかな朝を迎えているサワスコです。

ラジオを聞いていると、かかってきました。

山下達郎のこの曲。

「RIDE ON TIME」

懐かしいけど、今日のような青空にはピッタリです。

爽やか度がアップします。

明日、ソロデビュー35周年ベストアルバムがでるとか…。

これは買うかどうか迷ってしまいますな~。


それでは、また。



Android携帯からの投稿