福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に -23ページ目

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

おはようございます。
「歯科保存治療」大好きのヨコタです。

このクローバー歯科の回りには、
転勤で引っ越ししてきた方がたくさんいらっしゃいます。、。

なので、そのかた達にとって参考になればと思い、
この本を買いました。

「ふくおか 手みやげ自慢」

 
 

といっても、一番僕が参考にしていると思います・・・?
どれを見ても、おいしそうなものばかりです。

待ち時間にご覧ください。

それでは、また。
















 

 
おはようございます!
「歯科保存治療」大好きの横田です。

おととい、NHKのあさイチという番組で
チーズが虫歯予防にいいと言っていましたね。

そうなんです。
チーズは、歯に必要なミネラル成分が豊富に入っているんですよ!
なので、歯の再石灰化が起こりやすいんです!

だからといって、食べ過ぎはよくないし、歯もきちんと磨かないと埋けませんよ。

しかも、チーズばかり食べる訳にはいきませんよね~。

もっと簡単にミネラルをとる方法があるんです!
それは、リナメルを使うんです。


リナメルには十分なミネラルを含み、しかも再石灰化を促進します。

歯磨きをしながら、ミネラル補給ができるんですよ!

おすすめです!


それでは、また。















こんにちは、
「歯科保存治療」命の横田です。

クローバー歯科は水曜日休診ですが、
僕はほとんどが休みではないのです。 

水曜日のお仕事の中で、月に1回、
顧問税理士の先生方と打ち合わせがあります。

先日のその打ち合わせだったのですが、
サプライズで、誕生日プレゼントをいただきました。

 

Y先生からは長袖のTシャツ、
K先生からは手作りのケーキと花束です。

本当にありがとうございます。

Y先生の誕生日が今月です。
プレゼント、楽しみにしてくださいね。

それでは、また。


















 
 
 
  
おはようございます。
「歯科保存治療」に命を燃やす横田です。

クローバー歯科7周年記念リナメル感謝祭
を今週から行っております。

リナメル感謝祭とは・・・
 通常サイズのリナメルを購入されると、
 ルシェロ、ピセラ、プラウトの中から
 お好きな歯ブラシ1本差し上げます。

昨日今日の2日間で、準備していた数の半数ぐらい売れましたよ。

日頃からリナメルをお使いの方も複数のセットで購入されましたが、
今までは興味のなかった男性の患者さんも数名買って行かれました。

リナメルの良さが分かっていただけるものと信じております。
市販の歯磨き粉と違って、健康面にも繋がる物ですよ。


明日からリナメル感謝祭、後半3日間。
なくなり次第終了です。

 
 

お買い求めはお早めに!!です。

それでは、また。























 
こんにちは、
「歯科保治療」大好きのヨコタです。

先日、毎月ご夫婦でPMTCを受けられているHさんから
五島に行ってきたから、とおみやげを頂きました。

 

スタッフの分まできちんと分けられるように頂いて、
有り難うございます。

また、毎年、ビール送っていただいているNさん、
有り難うございます。

ちゃんとスタッフと頂いていますよ。

みなさん、心遣いありがとうございました。

この気持ちに答えていけるように
これからも頑張っていきますね。

それでは、また。























 
 
 
こんにちは、
「歯科保存治療」大好きのヨコタです。

クローバー歯科が開院して、今日から8年目に入りました。
開院日は12/7です。

開業したときは、いったいどうなるんだろうと言う気持ちもありましたが、
はるか先生、現スタッフ、そして退職したスタッフ、お世話になっている技工士さんたち、
それから、開業時から見守っていただいているGCの方々、
歯科材料店の方々、顧問契約を結んでいる税理士さん、労務士さん、
一時期お願いしていたコンサルタントの方々、などなど、
そして、一番はクローバー歯科に足を運んでくださった患者の皆様、
ありがとうございます。

まだまだこれからも自分たちのペースで、自分たちらしく頑張っていきます。
ぼくは、一つ一つの歯をしっかり残していきたいと考えています。



これからもよろしくお願いいたします。


それでは、また。






















おはようございます。
「歯科保存治療」を毎日しっかりと行っている横田です。

さて、先日、以前の職場の後輩が高知で開業したので、
お祝いを贈りました。

お祝いのブリザードフラワーをいつもお願いしているのは、
城南区のAndjさんです。

いつも歯科医院の名前と院長先生の雰囲気を伝えて
そのイメージで作ってもらっています。

 

素晴らしいですよね。
ちょっと大人っぽく、でも赤い実が森の中を連想させる・・・

そんな感じがします。

城南区のAndj
http://www.andj.cleans.jp/index.html

オーダーすれば、きっとあなたも気に入るはずです。


そして、今回の後輩の歯科医院の名前は、なんと、なんと、

どんぐり歯科
http://www.donguri-dental.jp/

高知県香南市野市町にあります。
こちらもよろしくお願いしますね。


それでは、また。























 

こんにちは。
「歯科保存治療」にフツフツと燃えている横田です。

なんと、
今日、患者さんから7周年にと、
プレゼントを頂きました。


 


手書きのメッセージに心が温まりますね。
そして、右端に写っている、7のロウソク、
そうです、7周年だからと一緒に沿えてくれました。

心遣いがとてもうれしくて、Happyな気持ちになりますね。

Iさん、ありがとうございます。

スタッフとみんなでいただきます。



これから、週に1度のミーティングに行ってきます。

それでは、また。



















 

おはようございます。
「歯科保存治療」大好きのヨコタです。

今日から12月、
毎年この季節になると、「1年経つのは早いよね~」
と思わずいってしまいますね。

さて、12月7日はクローバー歯科誕生の日です。
そこで、昨年大好評だった、
リナメル感謝祭を行いたいと思います。

 


感謝祭と言うほどの物ではないですが、
12/8(月)~12/13(土)の間、
通常サイズのリナメルを購入されると、
ルシェロ、ピセラ、プラウトの中から
お好きな歯ブラシ1本差し上げます。

ただし、お一人2セットまでの購入となります。
限定30セットの販売です。

購入だけで来院するのもOKです。
これを機会に健診を受けに来るのもOKです。

昨年は5日間もしないでなくなりましたので、
購入はお早めに!!

お待ちしております。

それでは、また。


















おはようございます。
「歯科保存治療」大好きの横田です。


昨日、テレビで見ましたか?
高倉健、かっこいいですね!
石原裕次郎と高倉健の映画はいつみても
ほんとにカッコいいと思いますよ。





今までにも、網走番外地や駅や他のも
いくつか観ましたが、高倉健と言えば、
やっぱり「幸福の黄色いハンカチ」かなあと
思います。

久々にみて感動しましたよ!
今度、遺作となった「あなたへ」を
見てみようかと思いました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

それでは、また。