北島三郎最終公演、行ってきました~こんばんは、「歯科保存治療」大好きの横田です。昨日、博多座であった北島三郎最終公演、行ってきました~。78歳二なるサブちゃんでしたが、とても見ごたえがあり楽しかったですね!第一部の国定忠治もよかった、なんといっても、第2部の歌謡ステージが最高でした。一人で、曲紹介をし、すぐに歌う姿は、まさに、「ひとり演歌の花道」でした。そして、最後の北の漁場、まつりは圧巻でしたよ。とても楽しい時間を過ごすことができました。サブちゃん、ありがとう!それでは、また。
年末に聞きたかったこんにちは、「歯科保存治療」大好きの横田です。新年の番組を見ていたら、なんと八代亜紀が「舟唄」を歌っていました。でも、なんとなく、12月の年末の寒い日に日本酒でも飲みながら、♪しみじみ飲めば~ しみじみと~おおおお~と聞きたかった感じです。勝手な考えですが......いつ聞いても、名曲ですね!それでは、また。
仕事始めおはようございます。「歯科保存治療」大好きの横田です。年末年始はどう過ごされましたか?僕は家族みんなで、元旦から博多区の櫛田神社へ初詣に行ってきました。実は、毎年、ここ来てます。なぜかって言うと、僕は高校まで博多区の店屋町に住んでいて、この櫛田神社はほんとにご近所でとても馴染みがあるからです。なので、家族は僕の巻き添えですね(笑)そして、初詣と言えば、おみくじ!当然、僕も引きましたよ!分かりにくいけど、今年は、吉でした。これは、自分の頑張りようでよくなると言うことですね。ちなみに、はるか先生も吉、そして長男は大吉でした!さあ、今日からお仕事モードです。1人でも多くのかたが笑顔になれるよう頑張っていきますね!今年もよろしくお願いいたします!それでは、また。
明けましておめでとうございますおはようございます。「歯科保存治療」大好きの横田です。今年の元旦は、雪景色となりました。寒いですね~。この休みで風邪引かないよう気を付けないといけませんね!さて、今年もクローバー歯科は、みなさんの笑顔がみることができるようにスタッフ一同頑張っていきますね!今年もよろしくお願いいたします!
今年1年もありがとうございました。おはようございます。「歯科保存治療」」大好きのヨコタです。クローバ歯科は、今日が仕事納めとなります。そして、新年は1/5からとなります。今年1年、クローバー歯科を受診された皆様、このブログを心待ちにしていた方、などなど、ありがとうございました。来年も、今までと変わらず、診療を全力で行い、一人でも多くの方々の笑顔が見れるように頑張っていきます。そして、このブログもゆる~い感じで頑張っていきます。来年もよろしくお願いいたします。写真は、今年最後のミーハー、郁恵ちゃんのCD買いました。 それでは、また。
昨日、最後に・・・ こんにちは、「歯科保存治療」大好きのヨコタです。24日、25日とサンタクロースになっての診療でしたが、みなさん、びっくりされて、笑っていただきました。また、子供達もびっくりしてだまったり、手を振ってくれたり・・・。楽しかったですね。実は、僕だけじゃなくて、はるか先生をはじめ、女性陣たちも頭がクリスマス状態だったんですよ~。 そこで、診療後にみんなで記念撮影!!写真でもわかりますよね~。このクリスマスも昨日で終わりです。そして今日は通常の制服で診療しています。それでは、また。
クリスマスイブこんにちは。「歯科保存治療」大好きのサワスコです!久しぶりにサワスコといってみましたよ。巷では、クリスマスで賑わってますね!それに便乗して、今日と明日はサンタクロースになって診療しますよ!笑顔いっぱい溢れてますよ~。それでは、また。
餅つきおはようございます!「歯科保存治療」大好きの横田です。今朝、次男を保育園に連れていったら、なんと園庭で餅つきをしていました。そしtr、ぼくも飛び入りで参加して、餅つきしてきましたよ。初めての経験でした‼うまくつけなかったですが、次男は喜んでいましたね~。それでは、また。
松ぼっくりのツリーこんにちは。「歯科保存治療」大好きのヨコタです。もうすぐ、クリスマスですね。街はイルミネーションできれいになっていますね。クローバー歯科は、イベントごとに着飾ることがほとんどないんです。でも、ことしは、こんなミニツリーを受付横に飾りました。 手作りの松ぼっくりのツリーです。可愛いですね。先日、このブログで紹介した城南区のAndjさんで購入しました。これと、数年前に患者さんから頂いたこれまた手作りのクリスマスツリーも飾っております。 少しはクリスマスっぽくなったかな??お楽しみください。それでは、また。
忘年会こんにちは。「歯科保存治療」大好きの横田です。この前の土曜日は、クローバー歯科の忘年会でした。場所はヒルトン。大きなツリーもありました。 そして、誕生日の近い、衛生士Kのお祝いもしましたよ。店員さんからの歌のプレゼントもあり、とても楽しい時間が過ごせましたよ。それでは、また。