今日は、朝から勉強モードのサワスコです。
朝から、九大へ行ってきました。
大学同期のO先生に誘われたのです。
このO先生、震災直後から被災地へ行き支援活動している、そして今も続けているすごい人なんです。
歯科衛生士、薬剤師、行政、救命医師、歯科医師、被災地の方のお話しが聞けました。
支援と言っても、時期によっていろんなアプローチがあるんだということを改めて知りましたよ。
とても有意義な時内でした。
また、食についてのお話しもありました。
医は食に、
食は農に、
農は自然に 学べ
考えさせられる言葉ですな。
それでは、また。
Android携帯からの投稿