Dr.はるかです。
昨日は清原選手の引退試合がありましたねぇ~
その様子は夜のニュースで観ることしかできませんでしたが、
涙を流しながら最後の挨拶をする姿にもらい泣きしそうになりました
高校卒業後から激動の23年間を駆け抜けるうちに、
顔がずいぶん変わりましたよね
ここ数年の変化は特に大きかったような・・・。
若い頃は時折見せるハニカミ笑顔が素敵でしたが、
近年は整った白く輝く歯と日焼けした肌が印象的な
とんぼの似合う硬派な男になりました
そうそう、引退試合に駆けつけたイチローも
若い頃とは全然顔が違いますよね
顔は、その人の生き様が最も表れる場所なのかもしれません
40歳を過ぎたら、男は自分の顔に責任をもて
なんて言葉もありますもんね
男性だけでなく、女性にも当てはまりますよねぇ~
私も若い頃は自分の顔の造作が気になり、
鼻がもっと高ければなぁ~とか、面長が嫌だなぁ~とか
色々と不満に思っていました
でも近年は、よい顔とは顔の造作が整っていることではなく
自分の生き様に責任と自信を持っている顔をいうのだと考えています
5年後、10年後に、私はどんな顔をしているかしら